blog 2021.03.27 短頭種気道症候群 一日経って、色々調べて冷静に考えられる様になりました。同じ様な症状のある子を調べていると・・・ やっぱり啼き声も違う。そうなんだよね。。。乃音の鳴き方がちょっと違う! それは今までに何匹も短頭種の子供達を育てた経験から来るもの... blog2021年3月
blog 2021.03.26 ぶなぴーの診察 今日は、ドッグドック(全血液検査・SDMA・超音波検査)とフィラリア検査をしました。血液検査の結果はこちらから 一番心配をしていた腎臓の状態・・・定期的にしていたSDMAが正常値から上がってしまいました。前回、13でした... blog2021年3月
blog 2021.03.26 乃音の診察 フィラリア検査:まだ5ヶ月なので検査は不要かと思っていたら、検査が必要でした。(/∇\*) もちろん陰性です。 狂犬病予防接種:お利口さんに予防接種終了 白目の診察:乃音が暴れて、見てもらう事が出来ませんでした。... blog2021年3月
blog 2021.03.25 明日は病院 今日、ぶなぴーと乃音ちゃんをシャンプーしました。乃音ちゃんはまだシャンプーに慣れていないので、怖がります。怖がらない様に、シャワーの水量を少なくして洗い流しました。 体は小さいけれど、体重は重い!チビデブなんじゃないかと・・・!!体... blog2021年3月
blog 2021.03.24 股関節が緩い犬の走り方 今朝もゆっくり朝散歩へ行きました。乃音は、散歩へ行っても余り歩かず、立ち止まったり、座り込んだり・・・庭に戻ってハーネスを外すと水を得た魚の様に元気になります。 私の顔を見ながら一目散でダッシュします。私がすぐに追いかけると... blog2021年3月
blog 2021.03.23 ぷなぴー12歳 ぶなぴーが我が家の居候犬になったのは6年前。娘が我が家に帰省した時に一緒に連れてきて、その後「旅行へ行くから預かって」と言われたのが6年前。そのまま我が家の居候犬になり、そのまま鑑札も移して我が家の子になりました。小さい頃、1歳位まで我が... blog2021年3月
blog 2021.03.22 乃音の白眼 2〜3日前の事、乃音を見ていると、目頭よりの白眼にシミが・・・ポコもでしたが黒目が大きいからよく見ないと白眼を見るのは難しいいろいろ調べていると逆さまつげや、パッドの毛が目に入って刺激し白眼にシミができるらしい。。。 ネット情報なの... blog2021年3月
blog 2021.03.21 想いで・・・ 一昨日、パソコン周りを片付け、新しいプリンターをセットアップ。スキャナーが壊れたプリンターは、以前リビングにあったレーザープリンターと交換。OS不適合で使えなくなったレーザープリンターは廃棄する事にしました。 リビングのレーザープリ... blog2021年3月
blog 2021.03.20 ペキニーズ検索 最近、時間があるからなのか?!改めてペキニーズを検索する事が多い。そこで気になるのが、いい加減な情報です。 ペキニーズって、住宅内を散歩していても滅多に会う事がない犬。メジャーな犬種じゃない為、初めてかった人は情報が欲しくて検索す... blog2021年3月
blog 2021.03.19 毎日一つ! 3月に入ってからあっという間に時間が過ぎて、もう2/3が終わっちゃいましたね。そして、会社を辞めると決めてからあっという間の1カ月でした。 今日は、朝のんびり散歩へ行って、久しぶり以前ポコたちと歩いた道を歩いて来ました。乃音は途中歩... blog2021年3月