blog 2021.10.07 ぶなぴーのドッグドッグ 昨日、乃音と一緒にドッグドッグをしました。 血液検査はSDMA以外は正常値SDMAは今までに一番の高値「19」 腎臓系血液検査記録 日付CREBUNリン2017.02.161.319–2017.11.181.31... blog10月2021年
blog 2021.10.06 乃音の避妊手術前診察 今日は、2匹を連れて病院へ行きました。ぶなぴーはドッグドッグ乃音は、避妊手術前の検査2匹とも所見がたくさんあった為、今日は乃音だけ記載します。 今日は診察する際、診て頂きたい事をまとめたメモを渡しました。 避妊手術前血液... blog10月2021年
blog 2021.10.05 利き手はどっち?! 乃音は、色々な芸を教えても中々覚えてくれなくて・・・ペキニーズは他の犬種より躾には根気が必要とあるけれど、確かに乃音は、そうかもしれない。 一番最初に教えたのは「待て」「おすわり」は早く覚えましたがお手は中々出来ませんでした。そこで... blog10月2021年
blog 2021.10.04 シャンプーした後・・・ 今日は朝から気合を入れて2匹をシャンプーしました。と言っても3匹をシャンプーしていた頃は全員終わるまで3時間越えでした。そして、全員シャンプーした後は庭へ出すと興奮状態で家の周りを何周も回っていました。 2016年11月 シャ... blog10月2021年
blog 2021.10.03 記録を残そう 今日は日差しが強くて、午後からはクーラーを入れました。外で遊ぶには暑かったから先に夕食の支度をしようと思い、シチューを作りました。人参・カボチャ・鶏モモを煮てわんこ用に取り分けました。その後に玉ねぎを入れて、人間用に加工しました。 ... blog10月2021年
blog 2021.10.02 発作を起こしたら 今日は台風一家の晴天で、昼間は半袖でちょうど良い陽気でした。 ポコは発作を起こす様になってから何かが刺激になって発作を起こす為、刺激のない生活に。。。庭へ出るのも刺激になり庭へ出る事がなくなりました。けれど、目が見えなくなっても、耳... blog10月2021年
blog 2021.10.01 最後はヨーグルト?! ついこの間、夏になったかと思ったらもう今日から10月です。そしてあっという間に今年も終わる・・・?! 今年は、近所のダックス19歳の子とキャバリア13歳の子が空組になりました。 我家の最初のシーズーのモグは、10歳7ヶ月慢性腎... blog10月2021年
blog 2021.09.30 一人でお留守番 ここ最近、乃音は庭に出すと芝の上で用足しをして、すぐに玄関の敷石の所へ戻ってくる様になりました。 乃音 あたち、お利口さんになったでつ! 少しお利口になったけれど、階段に掃き残した落ち葉を咥えていたりしていま... blog9月2021年
blog 2021.09.29 サプリの効果? ここ数日、涼しくなったせいか、ぶなぴーの歩く速度が少し早くなりました。と言っても老犬なので、のんびりですが。 今までは本当に遅くて、私がしばらく立ち止まるほど・・・実は、先日病院で「ぶなぴーの毛質が硬くなった(バサバサになっ... blog9月2021年
blog 2021.09.28 柿もぎ 1週間ほど前から庭の柿の木にカラスがとまり、次から次へと柿を食い荒らしています。今年は小降りですがたくさんなったので数日に分けて柿捥ぎしました。 このところ、乃音も庭で大人しく待てる様になったので、柿捥ぎしながら乃音達も一緒に写真を... blog9月2021年