blog 2020.05.06 安楽死という選択肢 昨夜11時過ぎに寝て、深夜2時携帯の緊急地震速報で目が覚めました。 ポコの事で神経は張り詰めている所へ地震速報で目が覚めて・・・3時、ポコの奇声で目が覚めました。 発作を起こす時は特有の奇声を発するので、直ぐポコの所へ行きまし... blog2020年5月
blog 2020.05.05 3日連続てんかん発作 今年のゴールデンウィークは、ポコの状態が良くないので、途中2日間有休を入れて9連休。その連休も明日までです。 今のポコの状態でテレワークが出来るか?! 不安です!! まぁー、まだ有休は35日位ある。その為に取って置いた有休で... blog2020年5月
blog 2020.05.04 【我が家のご飯の食べさせ方】 5時45分、外は雨が降っており庭へ出せないので、ポコは家の中をウロウロしていました。 やっとシートにオシッコをしたので、拭いてあげようと抱き上げるとウォー! ウォー!また発作を起こしました。 2回鳴いて、また力が入っていました... blog2020年5月
blog 2020.05.03 幸せな時間 昨日は、どうにか300ml以上の飲水量は確保出来たものの、点滴出来ない日なので全然少ない。夜8時過ぎまで、ポコが夜の眠りに着くまで頑張りましたが、それ以上飲みませんでした。 そんな事もあり、休みですが何時も通りに起きて5時に皮下点滴... blog2020年5月
blog 2020.05.02 小康状態?! 昨日血液検査をした結果、貧血の数値が上がっています。これは4日前の検査と比べると数値的には4ほど上がっており、先生曰く異常値との事 ここ一週間ほど水を生存ギリギリしか飲んでおらず、脱水状態だそうです。血液検査は、血が濃くなると(脱水... blog2020年5月
blog 2020.05.01 静脈点滴は諸刃の剣 病気が重症化すると必ず勧められる静脈点滴。でも知っていますか? 体重5kgの子で針が刺せる場所は5cmほど、一度つぶれた欠陥は復元するまでに長い時間が掛かる事を。 blog2020年5月
blog 2020.05.01 これからの事 今日はテレワークでしたが、ポコの状態が芳しくないのでお休みを頂き午後の診察を午前中に変更して病院へ行って来ました。 ポコの腎臓の状態は、悪化・・・ わずか4日で数字は悪化の一途を辿りました。先生からは、色々な提案が... blog2020年5月
blog 2020.04.30 不安と背中合わせ 昨夜まで、今日は病院へ行くつもりでいました。けれど今朝主人とポコのこれからの事を相談して・・・ 何もなければ、朝点滴の日もし病院へ行き、ポコの状態が悪ければ静脈点滴で預ける事もありうる。じゃー、今朝皮下点滴をしないで病院へ行く?! ... blog2020年4月
blog 2020.04.29 状態の悪化 昨日は比較的穏やかに過ごせている感じがしましたが・・・いつもの事ながら、皮下点滴が出来ない日の方がお水を飲みません。 皮下点滴は昨夜したので、今日は点滴がお休みの日ご飯は、今まで通りの(野菜や果物を入れた)状態では全く食べなくなりま... blog2020年4月
blog 2020.04.28 頑張ったね! 今朝は昨日と比べ状態は良い感じです。ドライフードにレンジアレンを入れ、ヨーグルトを10gほど入れて出しました。最初は、匂いを嗅いだり怪訝そうにしていましたが、私が手にのせてあげると少しずつ、ポコのペースで食べ始めました。 私が少し手... blog2020年4月