"乃音

遠くの公園(2023.02.28)

2022.02.12 ココにいるよ! 2月8日ぶなぴーが亡くなったと、乃音が元気がなくなりました。ぶなぴーの亡骸に顔を押し付けて匂いを嗅いだり、1日に何度も様子を伺いに行きました。 ぶなぴーは、どうして動かないの?寝ているの?...

幸せな一年の始まり (2023.01.31)

今年の年賀状だよぉ〜コンセプトは「雪の上はぶなぴーが歩くのが大変だから、乃音がソリを引いてる」と言うもの。そこにあるのは、❤️❤️❤️があるだけだよね。 そしてあえておめでとうは言わない事に。。。笑顔の明るい一年! これだけで十分だ...

いつもの風景(2022.12.30)

2022.12.03 いつも一緒 どこへでもついてくる。。。トイレの中まで、いつでも一緒。。。 2022.12.05 ぶなぴーの散歩 13歳になっても一生懸命歩いていたよ。ここを曲がるとお家だね。。。 ...

新しいChristmas tree(2022.12.24)

2022.11.15 150cmのツリー_R6 2022.12.04 ビオラと・・・ いつもお庭に出ると、この辺でうろうろしながら外の景色を眺めていたね。どんな写真も、もう二度と撮れないと思ったら・・・データー...

横浜赤レンガ倉庫へ(2022.12.11)

金曜日から開催されていたドギークリスマス2022赤レンガ倉庫へ行ってきました。 入口看板前で写真を撮って、まだ時間があるので赤レンガの裏側に回ってみると・・・散策出来る所がありました。 ぐるっと...

2022年_緑道の紅葉(2022.11.26)

2022.11.01 緑道の紅葉 緑道のイチョウも少しずつ黄色に変わり始めました。今年も紅葉の季節です。 2022.11.02 一眼レフで・・・ 2022.11.07 緑道の落ち葉・・・ どこを歩い...

ペキニーズパラダイス!(2022.11.12)

横浜港シンボルタワーで開催された犬種別:ペキニーズ ドッグランの参加は3回目となりました。お天気に恵まれ、楽しんできましたよ! 隣のブラックペキちゃんは黒丸君、13kgもある男の子とても同じ犬種とは思えないほどの大きさ、貫禄...

2022年お花の植替え(2022.10.30)

2022.10.02 カーテンの影から・・・ 写真の撮り方を勉強していると、逆光写真が雰囲気があると言っていたけれど・・・中々難しい。。。 2022.10.07 初めてのサロペット ジーンズ生地のサロペッ...

海の公園ドッグラン(2022.10.22)

今日はドッグラボさん主催の出張ドッグラン:海の公園へ乃音と一緒に行ってきました。買ったばかりのRF70-200mmの望遠レンズを持って行きました。いやいや小三元レンズ、本当に綺麗な描写ができて、思わずニンマリでした!! スマ...

いつも誰かを待っている⁈(2022.09.28)

2022.09.01 泥棒顔の泥棒! 独身以来の一眼レフ、愛フォンの写真との違いは色の深みとボケ感何時もの乃音と違って見える。。。 2022.09.03 夏の続き・・・ まだまだ日差しが暑くて、玄関前の木陰が一番...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました