不思議な事に、ポコの調子が良い時は書く事が浮かんで来ません。
けれど、ここで気をつけなければならないのが慢性腎不全と言う病気です。
癌もそうですが、進行しないと痛みや不調が出て来ない。
症状が出た時はかなり進行していると言う事。。。
今までにポコもクレアチニンの最高値3.6(2018年7月)なんて事がありました。
けれど、ポコはほとんど変化はありませんでした。
去年2018年1月はクレアチニンが「3.1」から始まりました。
7月にピークの「3.6」になり、その後徐々に下がり、12月は「2.6」になりました。
何が違うんだろう?
今までポコに食べさせて来た物・カロリー・飲水量を見直しました。
すると、1月〜10月頃までは、皮下点滴を毎日して摂取した飲水量は250ml程度でした。
1日のトータルで水分摂取量は500ml程度でした。
そして11月頃から少しずつ飲水量が増えて300mlオーバーが出て来て、この頃からクレアチニンが「2.9」と下がって行きました。
12月は、ほぼ300mlオーバーになり、クレアチニン「2.6」になりました。
飲水量とクレアチニンの関係から言えば、飲水量が増えてからの方がクレアチニンは下がりました。
2019年も気温が上がり始めた頃から500mlオーバーになり、寒くなってからは400mlオーバーに変化。
皮下点滴を合わせると、1日の水分摂取量は、多い日は800mlオーバーになり、少ない日は400mlオーバーです。
ポコの病歴だったらもっとクレアチニンが上がってもおかしくないのに、飲水量が増えた事により現状維持を続けているのかな?! と思います。
水素水の効果、コエンザイムQ10、何時もお水に入れているトマトのリコピンもみんな抗酸化作用があるものばかりでした。あとはポコの生命力、きっとまだ私のそばにいてくれる何か理由があるのかもしれません。
2月26日でポコは15歳。翌27日でペコが亡くなって丸3年になります。
そして3月27日は、ポコの慢性腎不全が発覚した日
油断は禁物だけれど、現状維持出来るように、これからも頑張っていこうと思います。
年の瀬が近づくと、気持ちも落ち着かなくなり、また病院も長い休みになるから、第一は体調を崩さない事
これに尽きます。