2020.05.31 生命力以外のもの

ポコは昨夜何時もより遅い時間に夜の眠りに着きました。
トイレシートが敷き詰めてある脱衣所で寝る事が多いです。
リビングへ行かれる様にぶなぴーバリケードは解除して、私の布団の方へも来られる様にして就寝しました。

今朝起きてみると、たぶん・・・
ポコはリビングへ来たかったのだろうと思うのですが、
バリケードの箱と壁の隙間に頭を付けた状態で眠っていました。

夜中の移動途中、動けなくなって眠ってしまったのだろうと推測。
昨夜私は疲れて何時もより30分ほど早く就寝したら、30分早く目が覚めました。
毎日の睡眠時間は、時計より正確です。(^-^;

6時前、ポコが頭をあげたので起きた模様。。。
すぐにお薬をあげて、様子見。。。

1時間しない内にポコはお腹が空いた様で、いつもご飯をあげている所から離れなくなりました。まだこの場所は覚えていたんだね!

お腹が空いているのならと思い、吸着剤が入っていないドライフードを置いてみましたが、やはりドライフードだけでは食べませんでした。

やっと1時間経っても、お腹が空いていても、
鶏肉・ステーキ・豚肉・・・
中々食べ始めません。。。。

犬は頭の良い動物で、待っていれば美味しいものが出てくると学習すると、人間が根負けするまで頑張ります。
これは、ポコがハンガーストライキをしている時もそうでした。
血液検査他、いろいろ検査したけれど、体の状態に異常は見つからず・・・
本人の気持ちの問題だとの事でした。

先生に「どのくらいご飯を食べなくても大丈夫ですか?」
と伺いました。

村上先生
村上先生

3日までだったら大丈夫です!

そして最後の手段、荒業法を試みました。
犬と飼い主との我慢比べです。

ポコは、私との我慢比べをして、また療養食を食べられる様になりました。
あの時は、健康上に何も問題はなかったからね。

今は、数値的には問題だらけだと思います。
いけないものであったとしても、生命維持が優先です。

今朝のポコは、ずいぶん粘りましたが
やっと諦めて鶏肉を少しあげながら食べ始めました。
まずは食べ始める事が大切です。
食欲は食べ始めると出てくるものです。

食べ始めてもすぐに飽きるので、手をかえ品を変え、食べ始めてから30分以上掛かってやっと20g弱食べてくれました。

そしてお水を飲み出したので、チキンスープはあげません。
ポコの生命力を信じで体に一番良い状態のもの、それはただの水です。
ぶなぴーも一緒なので、お水のカウントはできませんが、チキンスープをあげている時でも、体調を崩してからは多い日でも150ml程度しか飲めませんでした。

だったらお水を自分で飲んだ方が、体の為には絶対良いはずです。
もうポコを信じるしかありません。

今朝は、薄曇り。。。
8時頃でも日差しはなかったので、ポコを庭へ出しました。
足が滑らず歩きます。
庭の端へ行ってしまうと足を取られるので、私が後ろをついて誘導しながら歩かせました。

暫く歩いてオシッコをして・・・
また歩いて立ち止まりました。
クンクン・・・
芝の匂いを嗅いでいます。

そこは、今までポコがよくオシッコをしていた所。
覚えていたのか、そこに立ち止まりました。

庭に出ればたくさんの刺激があります。
例えその刺激が発作の原因になったとしても、やはり外へ出す事は大切だと実感しました。

刺激があるから五感が働く。
何も刺激の無い生活は、犬も人間もボケが進む。。。

わずか1ヶ月前までは、ポコの目線は歩く先にありました。
今ポコの目線は、真下にしかありません。
ボコが家の中だけの生活になってから、ポコは上を見上げる事をしなくなりました。
目の前の事しか見えていません。

もしかしたら、また庭に出している内にポコの様子に変化が生まれるかもしれないと思いました。
発作が起こって、万が一何かが起こったとしても仕方ない。
腹を括りました。

ポコの目線で考えれば、ただ生きているだけでは楽しみはありません。
外へ出て、匂いがあって、芝の上を歩く感触があって、五感が働くのだと思います。
少しずつ、以前の生活が出来る様にポコの様子を見ながら頑張ろうと思います。

もしポコが人間だったら・・・
私は少しも幸せだと思わない。
例えどんな事があったとしても、今まで通りの生活が出来る方が、何倍も幸せな気がしました。

ポコはお昼頃起きて、またいつもの様に眠りに着きました。。。
お昼の片付けもバタバタしているとポコが起きてしまうので、夕方までそのまま。
ポコが起きるとポコで手一杯になり他の事ができなくなってしまう為、なるべくポコは起こさない様に。。。

16:15
そろそろ衣替えと思い、午後から少しタンスの入れ替えをしていると
ギャオー!
主人がすぐ降りてきて!!

寝ていたポコが発作を起こしたので、すぐにポコが寝ている所へ降りました。
何時もは2、3回の鳴き声が、今日は誰もいなかった事から少し長めでした。
大丈夫!
大丈夫だよ!
意識はあったけれど、少ししてまた眠りに着きました。

ポコの発作の特徴は、起き抜けと刺激です。
てんかんには、その子により発作の起きやすい状況がある様です。
それが太陽の光だったり、ポコの様に起き抜けだったりします。
犬のてんかんは、意外に多く1%です。100頭に1匹は発症します。

若い頃からてんかん持ちの子もいますが、高齢になってから発症するこの方が多い気がします。これが良いという病気はありませんが、てんかんも特徴が分かると対処の仕方も上手になってきます。

気長に付き合っていかなくてはいけないのですから。。。
ポコの様に慢性腎不全(死に至らしめる重病)でも、他の病気(癌や心臓病)の発症リスクも十分あります。

それだけポコが長生きできたという事なんですよね。。。
今まで長生きしてほしい、今ももちろんそう思っていますが、
歳をとれば取るほど、色々な病気と共存しながら他人には分からない所でお世話をしているのだと知りました。

私が思うに人間の介護は施設やヘルパーさん等の手助けを得られますが、犬の介護は家族のみで看なければならず、負担と言う意味では何倍も大変です。
それでも最後にこの子達に、我が家で生活できて幸せだった。楽しく過ごせたと思ってもらいたい。

そしてこの子供達がいる事で私の人生は何倍も何十倍も幸せで潤いのある物に変わりました。まさしくただそばに居てくれるだけで良い存在です。

今日、久しぶりに車に乗りました。
運転しながら「たしかなこと」を聴きながら涙が止まらない。。。
最後の歌詞、どんな時も きっとそばにいるから

17:00
さて、そろそろ片付けて動かないとね。
ポコちゃん、今日の夕ご飯も食べられると嬉しいな!
頑張ろう!!

夜ご飯もどうにか30分ほどで22gほど食べてくれました。
この1ヶ月半、体調が優れなくてご飯を食べられない日も多かったね。。。
ポコの健康管理表から平均カロリーを拾ったら

4/19〜5/3 205.7kcal
5/4〜5/18 195.3kcal
5/19〜5/31 227.2.7kcal

記録って大切ですね、こうしてみるとこの2週間の摂取カロリーは増えています。
5/4〜5/18は、発作止めの薬を飲んで食欲がなくなってしまった後なので、一日100kcalも摂取できていない日がずいぶんありました。

ポコの生命力というべきか、この状態で安定してくれると良いのですが。
あとはお水を飲める事なんです!!
これがいちばんの難題です。
多分今日は、100ml程度しか飲めていません。。。

ペコちゃんが悪性リンパ腫と戦っている時に先生から記録をつけるように言われて始めた健康管理表。
ペコからポコへ引き継いで継続してつけるようになりました。

良くも悪くも統計があると比較が出来るので便利です。
毎日の記録はとても大切です!
発作の時間や回数も記載。足の状態も自己流に点数化して記録。

飲水量は減っているけれど、カロリーは取れている。
2ヶ月くらい前には、飲水量の赤色はなかったのにね。。。

取り敢えず、発作は起こしてしまったけれど、どうにか一日乗り切れました。
こうして1日、1日を大切に過ごす事が、いま出来る事。
そして一緒にいてくれる幸せを感じています。
今日も、ありがとね!!

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました