2025.10.04 健康診断

今日は、自分の健康診断へ行って来ました。8時予約なのでちょっと時間が早いですが、早く行けば早く終わるので11時頃には家に帰って来ました。一年に一回とは言え、バリウムを飲むのは本当に辛い‼︎

最後の問診でも「特別問題になる事はなし」との事で、ひとまず胸を撫で下ろして帰って来ました。
先日子宮がん検診にも行ったし、本日腹部エコーと乳がん検診も追加検査して来ましたが、要医療はなかったので一安心です!

先日、乃音も血液検査をして来たし、こちらの方も問題なしで健康診断は人間もワンコも保険適用外なので費用は掛かりますが、安心料だと思えば必要経費なのだと思っています。

特にワンコの場合は、「シニアになるまで健康診断をした事がない」と言う方もいらっしゃるので、我が家はワンコには掛けている方なのかしら💦

ちょっと古いデーターですが

2022年55%に達したという報告があるそうです。
受診しない理由としては、病気をしないから必要性を感じない

AI概要より

と言った飼い主さんもいらっしゃるそうです。これは各ご家庭の考え方の違いだから、それはそれなのですが。

昨年2024年のインターペットに来られた飼い主さんのアンケートでは、健康診断を受けていると回答された方は、76.4%
そのうち1年に一回以上と回答された方は、44.9%

ペットドックに関するアンケートより

だったそうです。
インターペットに来られる飼い主さんの方が、ペットの健康に関心が高いと言う事なのですかね!

個人的な意見としては、人間は言葉が喋れて自己申告出来るけど、ワンコ達は痛みがあっても自己申告出来ないから、やっぱり気休めかもしれませんが1年に1回でも健康診断を受けておくと安心だと思っています。

まぁ〜、我が家の子供達は10歳を過ぎてからは年に2回ドッグドックを受けていましたが、病気の早期発見までは至りませんでした。ただ、数年間のデーターがあったので、数値の変化は良く分かりました。

健康診断をしていなくてもご長寿の子もいるし、健康診断をしても病気の早期発見が出来ないって事もありますがね。。。
取り敢えず、安心のための健康診断だと思う様にしています。

今日の乃音

今朝は、乃音の散歩は1回だけにして7時前には家を出ました。検診場所が少し遠いのですが、webで診断結果が見られるので、「何か気になった時に以前の診断結果を探さなくても良い」と言う便利さで、いつも同じ所で受けています。

ワンコ達は・・・家に戻ると大騒ぎでした😅
たぶん乃音1人だと吠える声が小さいから大騒ぎまでは行きませんが、あんちゃんは吠える声もデカイ❗️

今日は私も疲れて、昼食後ゴロゴロしていました。
ソファーでゴロゴロしていると、いつもの様に2人で上がって来てここでもガウガウ始まります💦

最初はこんな感じなのですが・・・あんちゃんが執拗に迫ってくる為乃音が嫌がってのけぞってます😅
人間の子供と同じで、側へ寄るとすぐ始まります💦

さぁ〜、明日には元気復活してアトリエで作業したいのですがね。
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!

アンチノールと同じ様な作用があります。
オメガ3脂肪酸(抗酸化作用/EPA・DHA)を含むモエギイガイ配合のサプリです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビルバック オメガダーム 犬猫用(4ml*28包)【ビルバック】
価格:1614円(税込、送料別) (2022/3/16時点)

 

楽天で購入

皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。
抗酸化作用で細胞を活性化し慢性腎不全等にも効果があります

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

EDOG JAPAN マジック ゼオ デイリー 40cc[代引選択不可]
価格:2267円(税込、送料別) (2022/3/14時点)

 

楽天で購入

この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プランシュール コエンザイムQ10 犬猫用 体重1kg〜5kg 1日0.25g30日分
価格:748円(税込、送料別) (2022/3/16時点)

 

楽天で購入

抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。
老犬などの病気予防効果もあります。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました