あんちゃんの毛の伸び方は乃音の時と違って、背中からお尻に掛けては小さい頃の毛はほとんど換毛して皮膚に張り付く様な短い毛が密集しています。それなのに、首の周りやお尻の毛はスカスカの長い毛が生えてます。

↑ やっぱりあんちゃんが一番最強女子と言う感じ💦
ぶなぴーの時の事はほとんど覚えていませんが、乃音と比べると毛の生え具合が全然違います。
小さい頃のぶなぴーの写真を発見!
小さい頃から優しいお顔でしたね😊

↑ぶなぴー6ヶ月の頃
↓あんちゃん5ヶ月

↓乃音6ヶ月の頃

昔の写真を比べたら・・・白ペキの子は同じくらいの月齢だとこんな感じだったのですね。。。
↓ポコが5ヶ月の頃、ポコが一番毛量があったかも⁈

この子は大人しい子だったから、小さい頃からボーッとした感じですね😊
ポコの辞書には急ぐと言う文字はなかったから、名前を呼んでもいつものんびり歩いてくる子でした。
こうして昔の写真を比べてみると、三つ子の魂百までもと言うけれど・・・
小さい頃のお顔に性格が現れている感じがします。
大人になっても気が強い子・おっとりしている子、警戒心が強いなどの性格は、ほんと小さい頃のままなんですね!
そう考えると子犬を迎える時の性格って、ほんと大事だなぁ!
って思いますね。
今朝起きたらやけに部屋が冷えている感じがして、外気温を見たら2度。6時頃から雨の予報だったのでのんびりしていたら雨は降りませんでした。
7時半頃散歩に出ると風花がパラパラと降って来て、もっと降ったら引き返そうと思っていたら、どうにか無事に帰ってこられました。
流石に外気温2度だと人間は寒く感じますが、乃音はさほど寒いと言う感じもなくいつも通り散歩して来ました。こんな日は、散歩に行きたくない気持ちが・・・
いつもだったらあんちゃんも庭に出して遊ぶのですが、流石に気温が低いし毛量がない子犬なので、今日は一回もお外に出ませんでした。
今日は午後3時頃から高速道路では予防通行止めも実施されるそうで、先ほど雨戸を閉めたら雨に混じって雪が降って来ました。積もらない様に祈るばかり!
皆様のお住まいの地方も、積雪で怪我や事故に遭わない様に気をつけてお過ごし下さい。
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |