先日、手術当日の事
先生に、「できたら歯石も」と言う話をさせて頂いた。
飼い主としては、麻酔を掛けるのであれば一緒にと言う単純は発想でした。
すると・・・、先生から
避妊手術と臍ヘルニアの手術細菌感染しない様に
細心の注意を払い施術をします。
そして歯石とは、口の中の汚いものと言う認識で
衛生上、同時にしたくありません。
衛生面で細心の注意を払い手術しても、歯石除去で感染症を起こす事が怖いです。
と言うお話がありました。
一応口の中を診て頂いて、先日無麻酔の歯石除去をした事もあり
パッと見た目は綺麗なので、今日は歯石除去はやめましょう。
動物病院では全身麻酔で歯石除去をしますが、歯石を取る時に
エナメル質の部分に傷が付きます。
これは無麻酔でも全身麻酔で歯石除去をしても同じです。
歯に傷がつくと、どうしてもまたそこに歯石が溜まりやすくなります。
との事でした。
素人考えでは、歯石が付けばたまらない様に綺麗に除去する方が良いと思っていましたが・・・
先日、無麻酔の歯石除去した時もワンダフルさんから
一年に一回位で大丈夫です。
とのお話がありました。
なるほど!
確かに人間の歯石除去もスケーラーで歯根部分の歯石を取りますよね。
歯ブラシでも歯は簡単に削れてしまいますが、確かに歯に傷は付きますね。
そんなわけで、歯石除去はしませんでした。
そして、全身麻酔を掛けた時に軟口蓋(喉の奥の部分)が過長になっていないか、先生の方で確認してくれました。
これは、鼻腔狭窄(鼻の穴が小さい)と空気を吸い込む時に喉(軟口蓋)に負担が掛かり伸びてしまう。
この状態になると、呼吸をするたびにガーガーと伸びた軟口蓋が震える音がします。
いびきもこの一種、寝ている姿勢で喉が圧迫してイビキをかく事ってありますよね。
特に短頭種の子は人間顔負けのいびきの子も多いです。
我が家では、ぶなぴーがイビキが凄い!
そして最近の乃音は、先日先生にも確認して頂きましたが、5月頃気温が少し高くなってから家の周りを走る時に呼吸にガーガーと音が入りました。
動画を撮り、先生に観て頂くと
鼻の穴が狭い、鼻腔狭窄かも・・・
軟口蓋過長症気味かも・・・
との事でした。
その時は、乃音がまだ成長過程と言う事もあり、「鼻腔が大きくなるかもしれないので経過観察しましょう。」
との事でした。
同じ位の子の避妊手術のお話しを伺うと、少し焦りもありましたが、今は先生の指示通り経過観察して良かったです。
やっぱり健康な体にメスを入れる箇所が少なくなったので、本当に良かったです。
心配していた軟口蓋も問題はない状態だったし、あとは骨が打つ音の原因だけ。
普通に歩いていれば音はしないのですが、小走りになると、どこかの骨に負担が掛かり音がするのでしょうね。。。
これはまだしばらく経過観察となります。
通常の避妊手術より、臍ヘルニア縫合や逆さまつげの処理
軟口蓋の確認などがあったので色々気を遣って下さったのだと思います。
我が子の状態が良くても悪くても丁寧に説明して下さる事
いつも紙に書いて説明して頂けるので何も知識のない私達でも分かり易いです。
様子を看るとか経過観察と言われると、不安になるけれど、経過観察する事で病的ではないと言う事もあるのですね。
悪いことばかりじゃない。 術後の説明でほっとした瞬間でした。
今日は、乃音の術後検診
術後5日目:まだメンタルは戻って来ませんが、少しずつ以前の乃音に戻りつつあります。
家を出る前から病院へ行くのが分かるのか、ちょっと挙動不審。。。
キャリバッグに入れて病院へ
病院へ着くと緊張気味。。。
また、あたちだけ置いて行くでつか?
縫合した傷の確認と、傷の消毒をして診察終了となりました。
診察室に居たのはわずか5分程度、待合室へ戻ってキャリへ入れると・・・
もう帰るでつか?
診察前の顔と全然違う、ルンルンって感じですよね!
かあちゃん、早く帰るでつよ!
お会計している間、乃音のキャリーを下に置いたら、診察前はキャリーから出るのを嫌がったのに、体を半分キャリから乗り出してあたりを見渡す余裕の素振り!(笑
傷の状態も順調に回復しているので、次は来週金曜日に抜糸です。
そしてお散歩も解禁になりました。
今日は午後から雨になってしまったので、明日からお散歩へ行こうね!
家に戻ってからも、まだキノコハウスに急いで入り
立て篭もりをしていますが、日柄で元気になってくれるかな?!
かあちゃん、この中が一番安心でつ!
もう、あたちを置いて帰っちゃダメでつよ!
わんこって記憶力が良い動物なので、嫌な事をされた記憶がしばらく残ってます。
傷の状態は良好で、先生からももう痛みはないと思います。
と言われても、乃音にしたら「自分だけ置いていかれた」と言う記憶が残っているでしょうね。
乃音、もうこれからはずっと一緒だよ!
ずっと、ずっと一緒にいようね!
大好きだよ。
ありがとね!