いつもblogを開けると○年前の記事・・・
なんてものが出てくる時があります。
ちょうど4年前の今日のブログ[2020.06.05 どうする?!]
ワンコは人間の言葉を全部理解できるわけじゃないけれど、飼い主の心はちゃんと読んでますね。
それは本当に正確に!
飼い主の気持ちにゆとりがなくなると、あの時はポコがご飯を食べなくなりご飯をあげるだけで2時間掛かった時も。。。
病気が進行してからは、ワンコの体調も悪いから余計かもしれませんが、そんな時でも飼い主の気持ちをよく見透かしていました。
きっとこれは元気な時も飼い主が気づかないだけで、同じだったのかもしれませんね。
乃音は毎日食後のルーティーンで、目薬・歯磨き・お薬・保湿剤・・・
と、やる事が山積みです。私は膝に乃音の枕代わりのタオルを乗せて、仰向けに寝かせて歯磨き・保湿をします。
気が向くとご飯を食べ終わると膝に乗ってきますが、大体は私が迎えに行くまでこちらを伺いながら側へ来ません。私は、この2〜3日咳が出ており、歯磨きの準備をして待っている時に咳き込みました。すると、いつもは様子伺いをしている乃音が、すぐに膝の上に乗ってきました。
乃音はちゃんと私の様子を伺って、これは早く側へ行ってあげないと・・・
と思ったのか、膝の上に乗ってきてくれました。
シーちゃんを飼っている時は、名前を呼んでも来る時と来ない時と。。。
けれどペキを飼い始めてからは、名前を呼んだら必ず飛んできます。
甘えん坊なのか、飼い主に忠実なのか⁉︎
そして観察力も凄い!
4年前の今頃は、食べなくても気長に食べられる物で命を繋いでいたけれど、今思えばそんな状態からまだ2ヶ月以上も頑張ってくれた事、本当に驚異的な生命力でした。
無理強いをするとお尻を向けて言葉は喋らなくても、ちゃんと意思表示はする。
ポコの時は、強制給餌の様な強制的に何かをされる事を嫌がったから、自然に本人の食べられるものだけをあげて過ごした時間でした。
きっとワンコはワンコなりに状況判断をしており、今日の母ちゃんは機嫌良さそうだ!とか
今日は、具合が悪そうだ!とか、今日はいつもと何か違う⁈とか
人間の気づかない所で、色々観察しているのかもしれませんね。
ワンコの看病は、人間と違い家族以外に頼れませんが、ポコの時の様に長く看病する時期が続いた時は大変だったけれど、長い時間看病させてくれたから後悔もほとんどありませんでした。
そして、最後に先生にご挨拶に伺いに行った時

ポコちゃんは、慢性腎不全だったけど、僕が今まで診た患者さんでこんなに長く頑張れた子はいなかったし、慢性腎不全で亡くなったのではなく体力の限界、老衰でしたよ。
と言って下さり、先生の言葉にも救われました。
乃音も晩年はどうなるか分からないけれど、きっとまたポコの時の様に本人の嫌がる事はしない。
きっとこれが基本になって過ごすのだろうと思っています。
blogが残っていると、4年前の忘れた記憶が蘇り心が痛む事はありましたが、それでもポコの頑張った記録が残っていて、その日の事を思い出しました。
乃音には、飼い主の私はどんなふうに映っているのだろうか⁈
と、ふと思った次第。。。
ほんと久々の咳風邪
熱はないし、体のだるさはほとんどないけど、朝起きると声は出ないし、薬が切れてくると咳がでる。。。
今日も午後からソファーで横になっていたらいつの間にか寝ていました。
夜も早く寝ているので、睡眠時間は7時間ほど取れているのに。
今日は、娘に頼まれている物の作り方を色々調べていると・・・
あっ、そうだった!
まだ片付けが終わっていないものが。。。
と言う事で、以前この部屋に置いてあった物を片付け始めました。
大きな化粧箱を開けると・・・、スーツやコートなどを買った時の替えボタンと補修生地が山の様に出てきました。
どこかで見た事のある柄・・・、生地は全て捨てて、ボタンはどうする?
きっと買ったら、コートのボタンなんてすごく高いはず。。。
と思いながら、かなりのボタンを捨てました。
やっと終わって乃音を見ると・・・

ベッドからはみ出して寝ていました。
先日まで夏日だったのに、この数日は過ごしやすい気温で、午前中だったら扇風機もいらないくらい風が入って快適でした。
今年は6月に入ってから雨が少なくて、入梅はどこへ行ったのやら・・・
そうそう、片付けしていた中にテレカがあって・・・
テレカってまだ使えるんですかね⁈
スマホを使う様になってから、まず外で公衆電話は使わないから、とりあえずテレカだけ捨てずに取っておきました。
明日にはもう少し咳が良くなると良いなぁ。
まぁ〜、乃音が元気なだけで十分ですが!
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |