副甲状腺機能亢進症
この病気を発症すると、カルシウムを体外に排出させようと
今までよりお水をたくさん飲むようになるそうです。
そういえば、ポコがこの所
何時もより100ml以上多くお水を飲んでいます。
そういえば、ポコがこの所
何時もより100ml以上多くお水を飲んでいます。
ポコの健康管理表を確認すると、
発作を起こす2日前にから
急激に飲水量が増えています。
そして、発作を起こした日は、
飲水量が少ない。。。。
体内に溜まったカルシウムを
飲水量が少なくて排出できなかったら・・・
体内のカルシウム値が高くなって
発作を起こした。
そう考えると、納得が行きます。
人間の場合は、難病指定です。
(↑のサイトから引用しています。)
この病気の症状の中に
副甲状腺ホルモンは
血液中のカルシウム濃度を
上昇させるように働き・・・
特徴的な手足の筋肉の痙攣や、
手足や口の周りの痺れ感など・・
痙攣は高度の場合には全身に及び、
てんかん様の発作を示す事もあります。
そして、この副甲状腺機能亢進症
(↑のサイトから引用しています。)
血中のカルシウム値が高くなるため、
尿中のカルシウム排泄量が増え、
同時に水も一緒に出ていくため多尿となり、
脱水になり、のどが渇き、
水を多く飲むようになります。
こう考えると、
普段から色々な記録を取っておく事が
とても重要なことが分かります。
早く検査結果が出て
今後の事についてお話を伺いたいと
思っています。
今は便利な世の中で、
ネット検索すると大抵の事は
出て来ます。
ある程度の情報をいれて
先生に伺う時の参考にできます。
ありがたい情報網です。
そして、今日のポコ
トッピング無しで朝ご飯を完食し
250mlの生理食塩水の点滴をして
飲水量350ml以上を摂取しました。
今はいつもより
もっと多くの水分補給が必要です。
寝る間際まで、
ヨーグルト水を飲んでいます。
普段から大人しい子なので
良く看ないと分かりませんが、
普段よりよく寝ている様な
何時もより少し元気がない様な
そんな気がします。
今日もどうにか1日が無事に終わり
ホッとしています。
今日も一緒に居てくれてありがとう!