blog 2024.02.26 腎臓系の病気 腎臓の病気と言うと真っ先に頭に浮かぶのは慢性腎不全だけど、若い子に多いのは膀胱炎や尿路結石が多い様です。私のお友達のワンちゃんも、結石でずいぶん長い事治療をしていました。 ポコは12歳になってすぐ慢性腎不全になってしまいましたが、人... blog2024年2月
blog 2024.02.25 唇の腫れの原因 以前にあった右唇の腫れですが、色々考えるに・・・外部からの刺激やアレルゲンにより 腫れが出ている事は確実ですが、この原因は花粉やハウスダスト・ダニではなくて、どうも乃音の首から肩に出来た赤いポチポチ(たぶん膿皮症)、この影響だと実感しまし... blog2024年2月
blog 2024.02.24 遺伝⁉︎ 一般的にアトピーは遺伝性の病気というけれど、同じ親から生まれたら100%アトピーになるわけではない。遺伝子は持っていても発症しない子もいるし、普段の生活の中で罹患しないで過ごす子もいます。果たして遺伝性の病気って、どの程度の確率で遺伝する... blog2024年2月
blog 2024.02.23 ワンコのいる場所 我が家に3匹の子がいる時はベッドの数も多かったけれど、今はリビングには3個それでも1匹なのに3個もあるの⁉︎と言われそうですが。 この3ベッドは、乃音は上手に使い分けしています。食卓テーブル横のベッドこれはメインベッドで、乃音がここ... blog2024年2月
blog 2024.02.22 嬉しくない春! 昨日今日と、真冬に戻った寒さですが本来この気温が2月の陽気急に暖かくなったりすると、春到来と思ってしまい体も春の陽気に慣れてしまう。。。この寒暖差は人間でも自律神経をやられて、体調不良の人が続出なのに・・・ 乃音もこの10日位、色々... blog2024年2月
blog 2024.02.21 継続はちからなり〜! 今朝は雨が降らないうちに散歩へ行って来ました。 今朝はそう言う飼い主さんが多いのか、数匹のワンちゃんに会いました。いつもご挨拶出来る時と、吠えてしまう時と・・・ここ最近は、吠えは止まっていますが、立ち止まったまま歩く事が出来ない。 ... blog2024年2月
blog 2024.02.20 素質⁈ 我家には最初で最後のリーダー犬が一人いました。ちょっと物覚えは悪かったけれど、陽気で手の掛からない優等生!体は一番小さいけれど、一度走ったらどの子よりも早く走れる! 2005年1月、先代犬とよく似ていると言うだけで広島から一人で飛行... blog2024年2月
blog 2024.02.19 また・・・⁈ 昨夜風が強くて・・・、そのうち雨も降ってきて明日は雨?と思って起きましたが、やはり雨が残っており散歩は中止しばらくして雨も上がって道路が乾いて来たので、散歩の支度をして玄関を出ると小雨が。。。 一旦家に入りましたが、もしかしたら今行... blog2024年2月
blog 2024.02.18 ワクチンの接種率 今日のシワ神先生のお題は犬のワクチンの抗体価検査でしたが、今の病院へ転院してからは健康な子は5種ですが、以前かかっていた病院では10種で接種していました。 当時は、ワクチン接種に対する説明もあまりなかった記憶が・・・病院を転院してか... blog2024年2月
blog 2024.02.17 乃音の試練! 今朝あさんぽへ出ると、行きはのんびり乃音のペースで歩けました。人に吠える事も、犬に会う事もなく平穏無事!お利口さんだったね!とご褒美をあげて、帰りは私がカートを押して帰ります。 乃音は自分が地面を歩いている時は、犬に対して吠える事は... blog2024年2月