2025.07.09 皮膚科専門病院へ

今日は2人を連れて皮膚科専門病院へ定期診察へ(乃音は14回目の診察)行って来ました。乃音は2週間ほど前から、顎にポチッと赤い突起物の様な物が出来て、顎下全体赤みを帯びた状態でした。

去年の同時期マラセチアになっている事から、朝晩2回ファイナルアンサースプレーNo.2をスプレーして、1回/週のお風呂の時にメディダームで洗っていました。

月曜日にお風呂に入れてからは比較的赤みは取れましたが、まだ最初に出来たポチッと赤い出来物は名残が残っていました。

乃音の診断:

今は綺麗な状態ですがまだ最初に出来たと思われる皮脂腺の腫れは少し残っています。

顎は体毛より太い毛が生えている為毛穴も大きく、皮脂も多く分泌して炎症を起こす事も多いです。

 

ファイナルアンサースプレーNo.2は主に保湿成分が多く入っている為、皮脂を消毒する様な効果はほとんどありません。

 

毎日洗うのは大変なので泡フォームの様な物で拭き取りをすると良いでしょう。

と言う事で、どんな物が良いのか伺って来ました。
ペプチベット フォームソリューション
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


 

抗菌作用の成分が入っているので、保湿と殺菌作用があり皮脂汚れなどはこれを使うと殺菌と保湿を兼ねています。

ファイナルアンサースプレーNo.2より殺菌効果があります。

との事でした。病院で頂くと定価なのでちょっとお高めでしたが すぐに使いたかったので1本だけ買って来ました。 皮膚の状態は良好との事でアゴ以外は問題はなかったです。  

そしてあんちゃんの方ですが、あんちゃんは1週間ほど前から陰部周辺が赤くなっており、朝昼晩の3回ファイナルアンサースプレーNo.2を我が家で付けていました。

あんちゃんの診断:

この時期湿度も高く、陰部周辺の皮膚が重なっているのでかぶれている状態です。

ファイナルアンサーNo.2を付けていたので雑菌の繁殖などはありませんでしたが、もし何もしていなければ雑菌の繁殖が懸念され、もしかすると膿皮症などになっていたかもしれません。

 

あんちゃんの陰部周辺のただれた所は、乃音と同じ様にペプチベット フォームソリューションがとても効果があると思うので、朝晩2回使ってください。

との事でした。
あんちゃんの負荷試験のお話については、また後日記載します。

あんちゃんの皮膚の状態としては、アトピー体質はもっているが未病の状態

体の痒みもない為、年齢とともにどう変化して行くのかよく観察する必要があります。

 

アトピーの子の30%は食物アレルギーで、残りの70%は環境アレルギーです。環境アレルギーとは、ダニ、花粉、カビなどが原因で起こるアレルギーです。

 

夏場は湿度が高くなる為冬場の時期に比べ、環境アレルギーを発症する頻度が上がります。

室内の温度より湿度の方が重要で、犬がいる部屋の湿度は60%以下が理想です。

去年も湿度は気をつけていたつもりでもマラセチアになっているので、今年は温湿度計を部屋に2個設置、夜間はクーラーが送風になる時間が長い為部屋の湿度が60%以上になる事が判明しました。そこで夜寝る前にリビングに除湿機を回して、湿度は常に50%台にしています。

クーラーはもちろんだけど、アトピーの子はこの時期除湿機を使っている子が多いです。

部屋の湿度管理をする事で、環境アレルギーの原因となるダニやカビの繁殖が抑えられる為、アトピーの子には除湿は必須です。

との事でした。
乃音もアトピー3年生になり皮膚科専門病院へ通院し始めてからもうすぐ2年になるため、先生から色々はお話を伺い対処の仕方も上達したと思います😅

アトピー体質じゃない子も、この時期マラセチアや膿皮症になり易い子は、お部屋の湿度管理をしてみたら感染症に罹患しないで済むかもしれません。

今日の乃音

今日の皮膚科受診は昨日から色々準備が大変で・・・、今日は人間のアイスノンソフトの長時間用を2個といつも使っている赤ちゃん用の保冷剤4個
そのほか、 先日追加で調達して、SUO4個・通常の硬い100均の保冷剤2個
それに車を止める位置で、アスファルトの上を歩かせないといけなくなる為、今日はいつも使っている大きなカートを持って行きました。

診察室へ入る時も、カートの下にアイスノン2個を入れて入りましたが・・・・乃音達も興奮状態だったので体温を測ったら2人とも39度超えで、看護師さんがすぐにネッククーラーを用意してくれました。

今日は先生から治験の打診があって・・・

お酒の製造メーカーがお米の発酵液を使った保湿剤を開発しており、アトピーで通院している子に1ヶ月間使用してもらい、肌の水分量の測定をしたい

との事でした。

次回は7週間後の通院のため、8月に入ってから1日2回使って次回通院時に肌の水分量の測定をするとの事でした。

体に害のある物ではないので、保湿剤を1ヶ月分頂いて来ました。保湿度の高い製品が出来ると、アトピーの子にも朗報ですよね!

診察は、1人でも2人でもそんなに時間は変わらなくて・・・2人を連れて行くのは大変ですが、一緒に診て頂けるので助かります😊
いつも次回の診察は8週間後ですが、先生の都合で7週間後8月の末になりました。

最初にあんちゃんを病院へ連れて行った時は、車中ワンワン吠えていましたが、今日は後部座席にセッティングしたドライビングベッドでお利口でした。

帰りは2人とも疲れて車内も冷え冷えだし、ベッドにも保冷剤を敷いているし SUOもつけて万全でした!

帰宅後も・・・疲れたせいか、ワンプロする事なくよく寝ていました。

今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!

アンチノールと同じ様な作用があります。
オメガ3脂肪酸(抗酸化作用/EPA・DHA)を含むモエギイガイ配合のサプリです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビルバック オメガダーム 犬猫用(4ml*28包)【ビルバック】
価格:1614円(税込、送料別) (2022/3/16時点)

楽天で購入

皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。
抗酸化作用で細胞を活性化し慢性腎不全等にも効果があります

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

EDOG JAPAN マジック ゼオ デイリー 40cc[代引選択不可]
価格:2267円(税込、送料別) (2022/3/14時点)

楽天で購入

この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プランシュール コエンザイムQ10 犬猫用 体重1kg〜5kg 1日0.25g30日分
価格:748円(税込、送料別) (2022/3/16時点)

楽天で購入

抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。
老犬などの病気予防効果もあります。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました