今朝は雨天と言うのは分かっていたので、一昨日に予定変更して7時出発に変更しました。
最初に計画した時は晴れ用の観光スケジュールで、急きょ雨の日でも大丈夫な観光ルートを探しました。
まず最初に行ったのは、昇仙峡にある影絵の森美術館。日本を代表する世界的影絵作家藤城清治が自ら監修・設計した美術館が昇仙峡に誕生したそうです。ここは写真撮影禁止のため、目で楽しんできました。
一般的に土地勘のない場所へ行く時は、カーナビってとても重宝しますよね!
けれど、たまにとんでもない道を案内される事ってないですか?
実は、高速を降りこの美術館をナビに入れたら、最後のT字路で左へ行けと指示が出ました。カーナビ通り左へ曲がると、どんどん道が細くなって行き・・・この道通れるの?
一応双方通行だけと、反対方向から車が来たら絶対すれ違えない道幅で😱
もう引き返せる状態ではなくて、仕方なく進んでいくと・・・今度は落石注意の看板がたくさん出没。。。😅えっ!
この道大丈夫なの?
ドキドキしながら、左手には昇仙峡の渓谷美を見下ろし、一台ギリギリ通れる細い道でやっと美術館に到着しました。
美術館の隣接している道路は、ちゃんと中央線が入った県道で・・・きっと最後のT字路を右折したら広い道路があった様なんです。。。
カーナビの奴、こんな細い道をナビしやがって!
😡・・・本当にドキドキでした💦
この美術館の割引券を前もって出しておいたので、入館料もお土産代も10%ほど安くなりました😊
ここを見終わったのは11時頃で、まだ小雨が降っていました。ここでもランチが食べる事が出来ましたが、まだ時間も早いし次の目的地へ着いてからでも。
と言う事でまた高速道路を1時間ほど乗って、次へ向かったのは清里萌木の村です。
もちろんここもカーナに頼りだったのですが、この中のメーリーゴーランドカフェと言う所でランチをする予定でした。所が、主人がカーナビに入れたのは萠木の村の住所ではなく、メーリーゴーランドカフェの電話番号だったのです。。。
スケジュールを作った私は萌木の村の中という事は知っていますが、主人は住所を入れるのを面倒くさがって電話番号で入れたらか、違う場所へナビされてしまいました💦
近くまで来ているけれど分からなくて・・・コンビニで昼食を調達しようと思った時、目の前に萌木の村の駐車場がありました🤣
すでに12時15分、当初12時には雨は上がっている予定でしたが、まだ傘を差さなくてもギリギリ大丈夫なほどの雨が降っており・・・メリーゴーランドの所まで行こうと、砂利道をカートを押したけれど数メートルの所で断念‼︎
急きょ予定変更をして、駐車場近くの村の入口にあるロックと言うお店へ入りました。
お店の前には、年代物のバイクが飾ってあり・・・

中へ案内されるとテラス席も窓ガラスが入った、れっきとした店内と言う感じでした。
ここはカレーとステーキのお店。カレーを注文すると、物凄いボリュームのビーフカレーが出てきました。

とにかくサラダの量も半端ない量で!
カレーも普通のお店だったら大盛りという感じで、私は食べきれませんでした💦
ランチをゆっくり食べてお店の前で写真を撮っているうちに、雨は完全に止みました。

お店の前には大きなトラクターが飾ってあり、雨も上がって記念写真!
調べている時は、駐車代金1,000円と出ていました。駐車代1,000円を払ってランチを食べるの?
と思っていましたが・・・駐車場代はありませんでした😊
せっかく雨も上がったし、乃音のトイレ休憩と運動を兼ねて少し村の中を歩きました。ここはドッグフレンドリーで、テニスコート2面分くらいの広場にウッドチップが敷いてあり、雨が降った後で歩かせてもあまり汚れずにトイレ休憩が出来ました。

流石に清里は気温が低いから、まだ水栓が綺麗に咲いていました。

まだ雨が上がったばかりなので少し足元は汚れましたが、今日は全然歩いていなかったので散策が出来て良かったです。実は私がこの村内で一番見て楽しかったお店は、PORTAというハンドメイド雑貨を扱うかわいいお店。犬用品と書いてあったから中に入ったのですが、お店の中には可愛いチロリアンテープの様なリボンがたくさん並んでいました。

お店は本当に小さいけれど、手芸や洋裁をされる方だったら宝物の山の様なお店で・・・😊
思わず、すぐに目を引いたリボンを1m買ってきました。
そしてもう一軒は、萌木の村メイフェアと言うアンティークショップでした。
実はもう何十年も前から欲しいと思っていたメリソートのテディーベア、パンキーが置いてあり暫く眺めてきてしまいました。インターネットでしか見た事がなかったテディーベアなんですが、誰が見ても全然可愛くない、むしろ子生意気なクマというヌイグルミ。
なぜか、昔からこの生意気そうな顔が可愛いと思ってしまい、いつか欲しいと思っていたのですが。。。
見るだけで踏みとどまって、帰ってきました! 🤣
ここで2時頃まで散策をして今日の最終目的地のリゾーナ八ヶ岳へ向かいました。
またこの続きは明日以降に記載しますが・・・今日は雨と言う事もあり、自分たちが休憩のたび乃音も外へ降ろして何度かトイレ休憩をしましたが、家を出た時間が予定時刻より15分ほど遅れた為、乃音のお水の休憩は車中になってしまいました。
高速を走りながら乃音にお水をあげて・・・お水を窓から捨てようと手を出した瞬間。。。
シリコンボールが、吹き飛ばされてしまいました😭
散歩へ行く時、毎日使っていた折り畳みのもの。高速運転中なので止める事はできないし。。。
高速を降りてもシリコンボールを売っているお店はないと思います。。。
仕方なく・・・、ホテルで使うために持参したステンレスボールで代用する事に。
私も高速で100kmほど出ているのに、考えが甘かった。。。😱
家に戻ればシリコンボールは買い置きがあるので、旅の途中で探すのはやめて予定表通りのスケジュールで移動する事に。
旅行へ行くと何かしらハプニングは付きものだけど、まさか・・・まさか・・・私の不覚が招きました😥
とりあえず、乃音も怪我や病気もなく元気にホテルに到着したので、色々あったけれど良しとする事に!
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |