先日、いつもブログを拝読しているシワ神先生のお題で動物の腸内細菌叢と慢性腎臓病がとても参考になりました。
腎不全のラットにラクトバチルス菌を投与すると腸のバリアを形成する蛋白も増えたり、腎臓の値のBUNや尿蛋白、炎症反応も減少したり腎臓の糸球体が硬化するのも改善(シワ神先生のブログより)
とありました。
我が家は慢性腎不全で亡くしている子が2人。。。
それにぶなぴーも慢性腎不全のリスクが高いので、今まで少しでもリスク軽減できる方法
活性酸素の除去として抗酸化作用のあるサプリや食品の摂取をしてきました。
けれどこのラクトバチルス菌の入ったサプリや食品などがあれば少しでも効果があるのでは?!
と調べてみました。
まずは↓↓↓ こんなものにシロタ菌にラクトバチルスは含まれています。
●シロタ菌(ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株)
・利用メーカー=ヤクルト
●ラブレ菌(ラクトバチルス・ブレビスKB290)
・利用メーカー=カゴメ
●R-1乳酸菌(ラクトバチルス・カゼリOLL1073R-1株)
・利用メーカー=明治
市販ヨーグルトにもいろいろある、乳酸菌の種類と特徴より
ただ、上記の商品は糖分も一緒に取ってしまうから、人間はOKでも犬にはNGです。
ワンコでも摂取可能なプレーンヨーグルトでは?
明治ブルガリアヨーグルト
使われている乳酸菌は、桿菌のブルガリア菌(ラクトバチルス・ブルガリカス)と球菌のサーモフィラス菌
(ストレプトコッカス・サーモフィラス)で、古来ヨーグルト作りに使われてきた菌
明治ブルガリアヨーグルト倶楽部より
と言う事で、ブルガリアヨーグルトには入っている様です。
調べると他のヨーグルトにも入っている物がありましたが、ブルガリアが一番入手しやすそうです。
ただ含有量となると、どの程度の量を摂取すれば効果があるのか
この辺の所は不明ですよね。。。
与え過ぎると太るし、タンパク制限のある場合は蛋白過多にもなりかねない。。。
それに我が家のワンコの様に犬にも好みがあって、ポコの時はビヒダスは食べたけれど、ブルガリアはほとんど食べませんでした。
そうなんですね、ワンコも味に好みがある!
じゃ〜、サプリは?
色々調べているとこんな物がありました。
↓↓↓
【商品名】プラチナ乳酸菌5000α |
1包1g中に
エンテロコッカス菌5000億個、
ラクトバチルス菌500億個配合
(↑上記商品ページより)
最初はお試し価格で使えそうなので、ぶなぴー用にこれをポチってみました。
通常価格でもこの程度なら↓↓↓ 継続できそうです。
|
レビューもたくさん入っており、参考になります。
使い方として、5kgまで1/5包 / 10kgまで1/3包
体重の少ない子の場合は使い切りでない為、少し手間はかかります。
けれど一包5回分として考えると、上記30包を購入した場合5ヶ月分、1/3包としても約3ヶ月分
一般的なサプリより価格は安い気がします。
こう言うサプリは摂取すると直ぐ効果が出るか?
と言えば、効果が出るまでに時間の掛かる場合も。
また摂取している時は分からないけれど、止めると不調が・・・
なんて事があるので一度使い始めると、中々止められなくなるのもサプリです。
始める時は、重複しているものがないか、継続してあげる事が出来るかなど、まずは一考してから始める事をお勧めします。
ぶなぴーの充血は昨夜の軟膏の効果なのか、今日はずいぶん綺麗な白目になってきました。
お庭に出す時にエリザベスを外しますが家に入ってくると・・・
ソファーの角に眼を擦ろうとすり寄っていく。。。
エリザベスを付けるまでに「眼を擦っちゃダメ〜‼︎」と何度も大声をあげてエリザベスを付けました。
まだ暫くエリザベス生活です。
腎臓の方も心配だけど、眼を擦って充血してしまう事もほんと、困ってます!
今日は、午後から不安定なお天気で、雨が降ったり止んだり・・・
結局夕方の散歩は路面が濡れて行かれませんでした。
今日は、テニスの帰りにスーパーにより、駐車場の水たまりで滑ってもう少しで転びそうでした。
・・・夕飯の付け合わせにキャベツを刻んでいると、左人差し指を切りました。。。
今日はもう夜だからないと思うけれど、怪我しない様に気をつけます!
心配って不思議と次から次へと出来る物で・・・
大それた夢や理想はないけれど、みんな可愛い子供達が元気で過ごせれば、それが一番の幸せです!
今日も一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があり、オメガ3脂肪酸(抗酸化作用)を含むモエギイガイ配合のサプリです。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |