我が家で一番、闘病生活も長くそして一番ご長寿だった子。今日はポコ(ペキニーズ♀)の命日です。

↑ まだ5歳の頃のポコです。
ちょうど今の乃音と同じくらいだから、まだお顔にもあどけなさが残っています😊
今日も散歩から帰ってからアトリエで作業していましたが、なにか気持ちが騒ついて・・・10時過ぎにリビングへ降りてきました。ポコが亡くなったのは11時頃、コンソールの上に置いたままになっている遺骨と遺影に手を合わせました。
先代犬は、亡くなって7年目の命日に庭に作ったお墓に入れました。ペコも7年目と思っていましたが、ペコが他界した3年後にポコが亡くなり、だったら一緒にお墓に入れてあげようと思っているうち、また3年後にぶなぴーも亡くなってしまいました。
結局、ペコは8年・ポコは5年・ぶなぴーは2年半、みんな仲良くコンソールの上にいます。
ペコポコ・ぶなぴーは、みんないっしょにお墓に入れてあげたいのでもうしばらくコンソールの上です!
ポコを見送ってからは魂が抜けた様になり・・・中々立ち直れませんでした。一番闘病生活も長かったし、年齢も15歳4ヶ月とご長寿でした。長く看病した分思い入れも大きくなっていき、もう十分過ぎるくらい看たと思っていても、いつまでもポコがいなくなった空白を埋める事が出来ませんでした。
ポコを見送って4ヶ月半後、またペキとご縁を頂けて我が家に乃音がやって来ました。乃音を迎えた事で、少しずつですが心が癒えました。
ワンコの散歩のために早起きして、具合が悪くなれば何を放り出しても病院へ行くし、犬中心の生活を長年続けていても大変だと思った事は一度もありません。むしろ一緒にいてくれる事が、毎日の生活に憂いがあります。
なんなんでしょうね〜、犬と一緒に暮らすと言う事は・・・
少なくとも犬と一緒に生活した人にだけしか分からない幸福感があるのでしょうね。
ポコは本当に色々な事を教えてくれたので、その経験は乃音に活かされると信じています。
乃音は今までの子供の中で、小さい頃から一番持病の多い子です。持って生まれた体質を理解しながらこれからも元気に生活できる様に頑張りたいと思います。
ポコちゃんは、初めて迎えたペキニーズ。大人しい子でほとんど吠えない子でしたね
いつまでも忘れないよ!
大好きだったよ!
ありがとうね‼︎
今朝は少しは気温が下がるかと思いましたが、今朝も28度もあり風もない。。。
ワンコは温度計なんて見ないのに、いつもより気温が高いと立ち止まる事が多くなり、最後は座り込み・・・
今日もいつもの半分程度だけ歩いて帰ってきました。
昼間暑いのは仕方ないとして、せめて早朝の気温だけでももう少し下がってくれるとありがたいのですが💦
今日、先日と同じ生地で乃音の服が出来上がりました。

練習用に作ったので朝の散歩へ行く時に、水で濡らして着せていこうと思います。
あんちゃん用と並べると、こんな感じですが・・・

デザインとしては左のリボンの下のヒラヒラフリルの方が可愛く出来ました。ニットは今まで縫った事がなかったので、作る都度色々勉強しています。去年買ったロックミシンがほんと優れもので・・・40年前に買ったロックミシンとは比べものにならないほどです😊
あと2〜3着作ると、もう少し綺麗な仕上がりになりそうです😅
きっとこのスイカ柄はポコも似合いそうな柄でしたね😊
ポコ達は夏場に洋服を着せた事がなかったから、今生きていたら・・・色々オシャレを楽しめたでしょうね

今日の乃音、機嫌が良かったのかお利口さんにモデルさんをしてくれました。
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |