流石に梅雨明けしてから朝の最低気温が25度を下回りません。今朝は26度、乃音が散歩に行かれるギリギリの外気温。今朝は支度が早く終わり家を出たのは4時20分頃、流石に緑道を歩いている人が少ないです!
幸い歩いている人がいないので乃音が追い掛けなくて助かりました。こんな暑い時期でも朝晩2回行かれているワンちゃんもいるから、やっぱり犬種の差も大きいですね!
最近、乃音に不思議な現象が見られる事が増えました!
と言うのは、乃音は私と一緒に寝なくなってからリビングで寝ているのですが、最近主人が遅くまでTVを見ているうちソファーで寝入ってしまう事が多いみたいで、夜主人と一緒にいるからなのか主人が出掛けようとすると後追いをする様になりました😅
主人がゴロっと床に寝ていると乃音が寄り添っている時があります。
ワンコも夜は1人が嫌だったのか・・・⁈
かと言って、私が寝室へ上がる時は後追いして来ず、「あぁ〜、2階にあがるのね!」と言ったそぶりです。
たぶん一緒に寝室へ連れて上がってもリビングへ降りたくなるとドアをガリガリするので、もう半年近く一緒に寝ていないんですね。それはそれでなのですが。。。
今の時期、一緒に寝室で寝るには、寝室へ上がる30分前にはクーラーをつけて部屋を冷やしておかないといけないので、これはこれで、良いんですけどね😅
また涼しくなったら、一緒に寝室へ連れて上がってみようかと・・・
ただ夜中にドアをガリガリやられると寝不足になるので、あさんぽの時間が遅くなってから晩秋頃までは難しいですかね⁈
私としては、今までの子供達は誰かしら一緒に寝ていたので、ちょっと寂しいですがね😅
先日、犬服の型紙を切っていたのですが・・・最適なのはカレンダーの裏紙です。
そして型紙が出来ると、メール便が届きた時の厚紙で型紙を取ります。厚紙の方が生地に印を付ける時が楽なので!
この厚紙をハサミで切る時にアール部分は切り難いと思いますが、こんなふうにハサミを入れておくと簡単綺麗に切り抜けます!
夏休みの子供さんの工作などでも使える技なので、試してみて下さい。
で厚紙で型紙を取った後出来上がった犬服は・・・

先日衝動買いしてしまった、リップルのひまわりの生地で作った犬服


ニット地初挑戦でロックミシンで巻ロックも初挑戦
さらっとひんやり、乃音のひまわり服が完成しました。
次はあんちゃん用を作ります。
胴囲は同じなので、見頃丈とスカート丈を長めにするとたぶんこのサイズで大丈夫だと思います。
乃音は胴囲は太く、着丈は短いので自分で作ると調節出来て良いですよね😊
夏本番になったから接触冷感生地がセール価格になっていて、今の時期に購入して冬に作り始めるとちょうど良いのかも⁉︎
なんと言っても一点物、世界に一つしかない服です。
写真を撮るときに、ひまわりの髪飾りをつけ忘れたぁ〜
あんちゃん分も出来上がったら一緒に涼しい所へ出掛けるかぁ⁉︎
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |