2021.08.23 ぶなぴーの通院

今朝、散歩へ行こうと、乃音を呼ぶと・・・
またもキノコハウスに逃げ込み出て来ないので、そのまま玄関に引きずって、キノコハウスを逆さまにして乃音を出しました。

どんだけ、散歩が嫌いなんだ?!
リードをつけて仕舞えば玄関ドアの前でスタンバイするのに、面白い子です!

今日は、お天気が不安定で時々、霧雨の様にポツポツ・・・
ここ最近、散歩は朝だけで昼間やる事がない乃音は、ぶなぴーと一緒にトドの様に寝てる。。。

午後4時半頃、散歩へ行かれないけれど
曇って気温もそんなに高くなかったので2匹をカートに乗せて公園に行ってきました。
ぶなぴーは、家で1日寝ているので一緒にカートに乗せました。

犬も1日家にいると、やる事がないから昼寝三昧ですが、外へ出ると、キョロキョロ・・・
色々な刺激があり、適度な刺激は脳も活性化します。

最初外に出たばかりの頃は、ぶなぴーは座っていましたが、公園から緑道へ入ると外を眺めたくて乃音と一緒に進行方向に立っています。

ぐるっと一回りして折り返した頃には、散歩中の犬に吠えたり外を眺めながら帰ってきました。
外に日差しがなければカートで散歩も良いかもしれませんね。

今日の乃音

帰宅後、少し早いですがご飯をあげて、お水をあげて、歯を磨いて・・・
点眼しようと点眼液を出すと、先日頂いた抗生剤点眼薬があと数滴しか残っていない事が発覚。

ぶなぴーは11日に通院して7日点眼の指示
やっと点眼が終わったと思った矢先、またも充血。。。

ぶなぴーはいつも目頭のあたりが充血し始めます。
今回も右眼の目頭あたりから充血

今日は村上先生の診察日ですが明日はお休みです。
大した充血ではないので、明日も先生の勤務日だったら様子を見るのですが。

次回診察が水曜日となると・・・
充血が酷くなるのが怖い!
そんなわけで、大した事はないのですがお薬を頂きに通院しました。

先生と話す中で、ぶなぴーの眼の充血は前回も右目の目頭に充血
先生曰く

村上先生
村上先生

もし何かの感染症で目が充血する場合
目頭だけが充血という事はなく白目全体が充血します。

今のぶなぴーの目頭のあたりが充血というのは・・・

今現在、目頭の白目が色素沈着して茶褐色になっている部分があります。

これは、何らかの外部からの刺激で白目が色素沈着するとこの様な褐色になります。

獣医的には、この様な充血は、何らかの刺激や
外傷により同じ部分が充血しているのだと・・・

たぶん、1番の原因らしきものは毛の刺激 ?!

これははっきりとした原因が分からないのでどんな時に充血するのか観察するしかないと思います。

との事でした。

そして今後の対応として、白目全体が充血した場合はすぐに病院へ連れてくる。
目頭の部分の充血については非ステロイド消炎剤:ティアローズを点眼して様子を看る
という事にしました。

先生からは、このティアローズ(消炎剤)は、充血した時に飼い主の判断で使用しても大丈夫とのお墨付きを頂いています。

ペキニーズは、鼻にシワがあり、目も大きい
逆さまつげも多く目頭近くの毛が目に入り刺激しやすいと言う特徴があります。

この目頭の白目が色素沈着するのは、ポコも乃音も同じです。
それだけ、目が大きく目頭の毛が目に入りやすい。
これが目が充血する原因なんだろうと思われます。

しかし、若い時は充血する事はありませんでした。
私が思うに人間も高齢になると今まで陽に当たっても、日焼けするだけだったのが日光アレルギーになったり、やはり体の色々な所で免疫力の低下や新陳代謝の低下など色々な変化があるのだと思います。

ぶなぴーもポコが一緒にいる時は、とても11歳と思えないほど元気だね。
まだ7〜8歳位に見えるよね!
と先生に言われるほど、元気でしたが
この一年、急に歳を取った感じです。

以前何かで読んだ記事に老犬はよく寝るとありますが、これは体力の低下に伴う活動の減退から寝る
とありました。

老犬でも定期的な運動(散歩)日光浴やマッサージ
一緒に遊んだり適度な刺激は認知症予防にもなります。

せっかく家にいるのでぶなぴーと遊んだり、マッサージなど脳に適度な刺激で認知予防をしようと思います。

話はそれましたが、今日の通院は診察のみで投薬もありませんでした。
それでも先生とお話させて頂いて、収穫するものはたくさんありました。

これからも元気で過ごせる様に!
今日も一緒にいてくれて
ありがとう‼︎

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました