2020.04.12 ポコの病院

緊急事態宣言が出されてから初めての通院
病院の駐車場へ到着後、病院へ連絡して診察まで車内で待機していました。

さすがに日曜日とあって駐車場にもたくさんの車が停まっており、混雑しているようでした。
ポコはキャリーバッグに入れて車に乗せました。
キャリーバッグで通院するのは、今回で2回目
前回を覚えているので、病院へ着くまで嫌がって鳴いていました。

それでも車中で動かないだけ、安心して運転出来ました。

何時も日曜日は混んでいるので、なるべく診察を避けるのですが
先生の都合で診察日が伸びてしまったので、今回は仕方なく日曜日診察。

予約時間から40分ほどしてやっと呼ばれました。
待合室にいると他の患者さん達とおしゃべりしながら待っていますが
一人で車内で待つ40分はとても長く感じました。

今日の診療予定は、腎臓の血液検査・混合ワクチン接種・マイボーム腺腫の処置
先に血液検査をしてから診察です。
聴診器で念入りに心音を聞いて頂き、こちらの方は現状維持

ポコの後ろ足の状態

この1ヶ月、筋力の低下が気になるので、先生に見て頂くと

村上先生
村上先生

やはり、筋肉量が低下していますね。
後ろ足がグラグラしているのは、このせいです。

散歩については、行っても大丈夫だと思いますが、
無理をして股関節脱臼してしまうと、手術になってしまいます。

股関節脱臼は、痛みも出ます。

ポコちゃんは、腎臓も悪いので全身麻酔の手術は避けたいです。

この年齢になると、散歩をしても筋力アップは望めないので
無理をせず、庭に出すくらいで良いかと思います。

との事でした。
今後は、ポコが歩く所はタイルカーペットを敷いて様子を看ようかと思います。

マイボーム腺腫の切除

村上先生
村上先生

前回もお話をしていますが、結膜炎を繰り返している事から
今日は、マイボーム腺腫の切除をしましょう。

麻酔を掛けた手術は出来ないので、表現は悪いですが
むしり取ります。

出血を伴うので、暫く止血するまで待合室でお待ち下さい。


暫くすると、先生が見えて

村上先生
村上先生

出血のあった所は、圧迫して止血してあります。
暫く様子を看たいです。
僕が抱いているより、○○さんと一緒にいる方が落ち着くと思うので
安静にして休ませて下さい。

村上先生
村上先生

左眼下に出血の跡が残っていますが、これはこのまま乾かして下さい。
このまま幹部にかさぶたが出来るようにします。

今日は、これから16時と就寝前にマイコクロリン軟膏を塗って、目の洗浄はしないで下さい。

明日からは、目の洗浄をして大丈夫です。
朝晩2回マイコクロリン軟膏を塗り、合間にヒアルロン酸点眼薬を付けて下さい。

もしまた結膜炎になった場合は、ティアローズを付けても大丈夫です。

そして幹部の状態を確認したいので、1週間後に来院して下さい。

との事でした。

今回結膜炎を繰り返していた為、目薬の事を伺ってきました。

目薬の使い方

今使っている目薬は、ティアローズで消炎剤(非ステロイド)です。
結膜炎で炎症を起こして充血している状態なので、消炎剤を付けています。

村上先生
村上先生

医師が確認して目薬を出す時は、抗生剤の入ったステロイド剤を出しますが、一般の方が目の状態を確認せずに使った場合、間違った使い方をしてしまう事があるので抗生剤の入った目薬は使わないで下さい。

目に傷がある場合は、
ステロイド剤の入った目薬は逆効果になってしまいます。

そんな理由もあり、安全に使えるものは消炎剤です。

消炎剤は、何回使っても効果が無くなる事はありませんが、
抗生剤は使い方を間違えると、菌に耐性が出来てしまったり、
逆効果になってしまう事があるので、医師の処方の元で点眼が必要です。

村上先生
村上先生

ティアローズ(消炎剤)は、炎症が治まったら(充血がなくなったら)辞めて良いです。
そして、再発してしまったら充血が取れるまで、何度使っても大丈夫なので、安心して下さい。

逆に2〜3日点眼しても良くならない時は、病院へ連れてきて下さい。
何か違う原因がある事が多いです

とお話頂きました。
今回、色々教えて頂いたので安心しました。

今回、ポコのマイボーム摂取の切除を優先して処置した為、混合ワクチンは見送りました。
高齢になりストレスが多く掛かる事は避けたいとの事で、1週間後左眼の経過を確認する時に
ワクチンも接種する事になりました。

腎臓の状態

そして今年も、2匹とも腎臓病がある為、狂犬病の予防接種は猶予証明書を出して頂きました。
こちらは役所へ提出して完了です。

そして最後に、腎臓の血液検査は、現状維持でした。
検査結果はこちらから

日付 BUN CRE PHOS HCT
正常値 17~27 0.5~1.8 2.5~6.8 37.3~61.7
3/13 33 2.7 4.5
4/12 37 2.5 3.9 32.0

血液検査は、レンジアレン(リンの吸着剤)を服用してから安定しています。
このサプリは、体重5kg当たり一日最大5袋までとあります。

ポコは、普通のお水を飲まない為、グリルチキンで出汁を取ったチキンスープを飲みます。
リンはタンパク質の多い食品に多く含まれています。

そしてタンパク質を茹でると、茹で汁にリンが溶けます
ちなみにいつもポコに上げている、鶏肉の場合、鶏肉に含まれるリンの39%が溶けるそうです。

鶏肉の中では、ササミが一番リンが多く鶏モモ・鶏むねの順に少なくなります。
参考サイトはこちらから

そんな理由から、レンジアレンを1回に1.5袋上げていました。
先月までは、1回1袋でしたが、この0.5袋の差はリンの数値にも現れている様です。

毎日同じような食事をして、同じようにお水を飲ませていますが、
毎月数値が変わると言うのは、やはりその時の体調や腎臓の状態で変化するのですね。
今月は、貧血も少し進んでいます。

ポコが慢性腎不全と言われて3年を過ぎました。
ポコの腎臓は、本当に頑張っています!

朝から長い一日がやっと終わりました。
今日も平穏無事に過せて良かった!
一緒にいてくれて、ありがとう!

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました