2018.07.18萎縮腎について

腎臓が萎縮する
腎臓が小さく、硬くなることを言います。

昨日ネット検索していたら、
↓ 詳しい解説が記載してあるサイトを見つけました。
http://www.sagami-central-amc.com/clinicnote/pdf/clinicnote09_06.pdf

慢性腎不全になる原因は、色々あるとは思いますが

このサイトで紹介している
腎毒をダメにする物質

ぶどう・レーズン(犬)
除草剤(パラコート)
農薬(ddt)など・・・

それから興味深いのは
歯の健康
歯周病と慢性腎臓病

カリフォルニア大学の研究で、
歯周病によって慢性腎疾患のリスクが
通常の4倍に増加する

これは犬も人間も影響があるようです。

しかし犬の場合は、人間のように
健康の為にとか
自分から歯磨きする事はないので
兎にも角にも飼い主の努力他にはない様に思います。

我が家のポコも歯周病があります。
小さい頃の乳歯が抜けず、
下の前歯は、2枚歯になってしまいました。

同じものを食べていても
ペコとポコとでは、歯石のつき方も
全然違いました。

これは、歯の大きさや形
食後にお水を飲むか、飲まないかでも
歯石のつき方は違う様です。

我が家も、そろそろ歯石除去の時期です。
8歳頃から、一年に一回
無麻酔で歯石除去をしてもらっています。

興味のある方は、↓こちらから

『一年に一回、歯石除去』
2017年8月6日今日のポコちゃん、朝の食欲はイマイチでしたが、元気です!  今日は、ポコとぶーちゃんの歯石を取ってもらいました。 と言っても病院で麻酔をかけ…

7月に入ってからヨーグルト水を上げても
一気に飲み干すことが無くなり・・・

二泊三日の旅行を挟んで、
また飲む様になり・・・

月曜日に病院へ連れて行ってから
また飲まなくなったり・・・

そに日により、
気分が影響するのか、
体調が影響するのか、
飲み方が変わりました。

ひょうっとすると
腎不全が進行すると、口がまずくなる
吐き気が出てくるなど

体調の変化によるものも
大きくなるのかもしれません。。。

以前飼っていた先代犬も
慢性腎不全で亡くしていますが

クレアチニン「5」を越えると
吐き気、食欲不振、体重減少などの
体調の変化が大きくなりました。

自分的に思っている事は
クレアチニン「5」を超えない事。

クレアチニン5以上になると
残されている腎機能は10%以下になります。

クレアチニンが3.~の時は
普段とほとんど変わらない生活が出来ていました。
この状態をいかに長く維持できるか、
自分的には、ここが一つのポイントだと思っています。

次の通院までに
どうかクレアチニンが下がっています様に!!

明日も元気で過ごせます様に!
大好きだよ!
ありがとう。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました