乃音 通院記録(2025年〜)

予防接種記録

2022年

予防接種・ドッグドックの記録
2022年3月30日(金)
ドッグドッグ(血液検査・フィラリア検査)予約ナシでOK

2023年

2023年3月29日(水)
ドッグドッグ(血液検査・フィラリア検査・レントゲン・エコー・心電図・血液凝固検査・検便・尿検査:蛋白・SDMA)
2023年4月3日(月)5種混合ワクチン

2024年

2024年3月27日(水)
ドッグドッグ(血液検査・フィラリア検査・レントゲン・エコー・心電図・検便・尿検査:蛋白・SDMA)/5種混合ワクチン
2024年4月11日 狂犬病予防接種

2025年

2025年2月09日 10種混合ワクチン
2025年3月31日(月)
ドッグドッグ

乃音の血液検査記録

2021年〜2023年通院記録

2024年通院記録

2025年

2025.02.09 10種混合ワクチン

10種混合ワクチン接種
犬ジステンパー・犬伝染性肝炎・犬アデノウイスル(2型)感染症・犬パラインフルエンザウイスル感染症・犬パルボウイルス感染症・犬コロナウイルス感染症/犬のレプトスピラ症(カニコーラ・イクテロヘモラジー・グリッポチフォーサ・ポモナ)

医療費:再診療800円・診察料3,000円・10種混合ワクチン10,000円 合計13,800円

2025.02.26 アトピー性皮膚炎/12回目診察

今月中頃から耳を痒がる様になって来た。陰部周辺に湿疹が出来やすい。
あんと一緒に行ったため、腸内フローラの検査をしてもらいました。

【検査結果】
腸内の菌のバラエティー(種類)は少ない
 ・アトピー(アレルギー)関係の菌は、善玉が多く、悪玉が少ない
・全体的に良い菌が多く問題はないが、肥満菌が多い(太りやすい)
・脳・心臓・腎臓・糖尿病などについては今回の検査結果としては現状問題はない。

医療費:再診療6,000円・腸内フローラ検査 13,200円・ファイナルアンサーNo1 5225円・ヒアレイン1%(4本)4,400円・ファイナルアンサーNo.2(70ml) 5,500円・デルモセントエッセンシャル6(2箱)6,600円 合計41,525円

2025.03.09 消化器疾患:下痢

2週間ほど前から少し軟便でビオフェルミン1錠を飲ませる様になった。便の最後の方で軟便になる事が多い為、朝晩2錠に増やした。それでも中々治らない為通院。

顕微鏡検査して頂くと便の中に少しであるが芽胞菌が混ざっていた。この菌は増殖すると下痢を起こす菌との事で、タイラン(下痢止め)朝晩2回:5日分処方された。全て飲み切って終了する。

便の状態が悪い時は、ビオフェルミンを一度に3錠ほど3回位あげた用が早く治る。
またミヤリサンを一緒に飲ませるともっと良い。

便が緩い時は体にビフィズス菌が沢山入った方が良いので、沢山飲ませる方が効果が高い。
下痢止め(タイラン)と一緒にビオフェルミンを3錠ほど飲ませて下さい。

との事でした。
沢山あげても弊害は出ないので、大丈夫ですと言われて安心した。

医療費:再診療800円・診察料3,000円・便検査3,500円・内服薬:タイラン(5日分) 合計9,960円

2025.03.31 ドックドッグ

ヘマトクリット値:正常値内だが下降傾向(貧血傾向)
半年後にもう一度検査をして経過観察
2021年10月 45.4%
2022年1月   50.6%
2023年3月  45.1%
2024年3月  40.3%
2025年3月  38.9%

尿のpH検査:9
尿がアルカリ性に傾いている
危険な症状、尿路感染症に注意が必要
犬の尿のpHが高い場合は、尿路感染症や腎臓の働き低下などの可能性がある

エコー検査:膀胱内には結石などは見つからず、膀胱内もエコー検査で表面は滑らかなので感染症の疑いはない。他臓器は問題はなかった。

レントゲン:右股関節の緩みが大きい(股関節形成不全)
      両前足の関節:先端が少し尖っており、炎症をいつ起こしてもおかしくないレベル
      胃袋に砂や石を飲み込んでいる形跡がある

※ HCTが低く(貧血)・尿比重が低い・尿pHの高値を示しており、今後腎機能の低下に気をつけて生活をする事。HCTを上げるために鉄分の多い食品(レバー)などを足す。
pHについては、豆乳ヨーグルトはアルカリ性が強い食品なので、あげない様にして水分補給はチュールで行う様に変更する。

医療費:再診療800円・診察料4,000円・採血料500円・フィラリア検査4,000円・完全血球検査4,050円・血液生化学検査7,050円・SDMA3,150円・X線検査8,500円・心電図4,000円・便検査3,000円・尿検査4,000円・尿検査(UPC)3,500円・超音波検査8,000円・フィラリア予防薬(ミルベマイシン9ヶ月分)15,300円・逆さまつげ処置料2.000円・サイトポイント13,000円
[割引:ドッグドッグ値引5,755円]・外税7,209円 合計79,300円

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました