blog 2018.12.24星に願いを 今日はクリスマス今年はちょうどお休みにぶつかって巷では大賑わいですね。 私は1週間ほど前に引いた風邪で昨日今日と午後からずっと寝ていました。 今年もあと出勤は3日どうにか寝込まず、頑張ろうと思います。 そしてクリスマスと... blog12月2018年
blog 2018.12.23何時も・・・ ポコ ペキニーズ ♀ 13歳9ヶ月慢性腎不全歴 1年9ヶ月 ぶなぴー ペキニーズ ♀ 9歳9ヶ月先天性腎不全 (左の腎臓が機能不全) ★━━━…‥・★━━━…‥・★━━━…‥・以前、皮下点滴を始めた頃は毎朝、出勤前に点滴をしていまし... blog12月2018年
blog 2018.12.22今日のポコ 昨夜、皮下点滴前の浮腫の確認で少し浮腫が残っていたので中止 今朝は、大丈夫だったので朝6時頃、皮下点滴をしました。 皮下点滴を初めて1年半皮膚が硬化しています。 何時もは、首の後ろ左右腰の左右の4箇所を順番に針を刺してい... blog12月2018年
blog 2018.12.21ポコの浮腫 今朝、車通勤しようと車に乗ったら車のバッテリーが上がってしまいエンジンが掛からず 車通勤しようと、のんびりしていたので、 急いでバスで通勤ギリギリの所で、間に合いました。 今日、ポコの朝一番のオシッコは、いつも通りの量が... blog12月2018年
blog 2018.12.20ポコの異変 我が家の犬は、朝起きると直ぐ庭に出してオシッコをさせます。 その時に、トイレシートを裏返して差し込みオシッコを採取します。 毎朝、採取したオシッコで、ポコとぶなぴーの尿比重を測ります。ところが今朝、ポコのオシッコが少ない。 ... blog12月2018年
blog 2018.12.19ポコのしっぽ ここ最近、ポコのしっぽが下がっている事が多いです。以前、ブログにも書きましたが、 犬の尻尾が下がる事をカーミングシグナルと言うそうで、感情や体調を、相手に自分の気持ちを伝える役目があろそうです。 病気の時は暗がりに入ったり尻尾... blog12月2018年
blog 2018.12.18のんびり散歩 今日は、お休みだったので8時過ぎ、陽が昇り暖かくなって来た頃2匹を連れて散歩へ行きました。ポコはいつも遅れて歩き、そして、急に小走りになり・・・・ウンチをしました。毎日、朝晩2回の散歩をしていた時は、必ず、どちらかで排便をしていました。そ... blog12月2018年
blog 2018.12.17オシッコと利尿作用 今朝も雨・・・朝から雨が降ると、庭へ出してトイレも出来ず・・・ ポコ達は、小さい頃から朝起きると庭へ出し、トイレをさせていました。 庭へ出すと、必ずオシッコをしてくれる。雨が降ると、我慢してしまいなかなかトイレシートへ入りませ... blog12月2018年
blog 2018.12.16散歩と体重管理 毎日、朝起きると寒ーい!!幸いペキニーズは、アンダーコートがある犬種だから比較的冬の方が、生活しやすいのかもしれません。 しかし今日は、昼間散歩へ行こうと思ったら雨・・・・結局、散歩へ出る事ができませんでした。 今日、久しぶり... blog12月2018年
blog 2018.12.15点滴前 今日も寒い朝でしたね。。。空気も乾燥して、2台の加湿器を回していても室内の湿度は40%以下 湿度が下がると風邪を引きやすくなるので要注意です。 ポコの呼吸数をカウントし始めてからほぼ、ポコの寝ている時の呼吸数がわかりました。 ... blog12月2018年