乃音が胃拡張になってから、朝ごはんのメニューがドライと缶詰。鶏レバーパウチ・サプリ3種類とあげるものがたくさんあります。朝は忙しいから、サプリをあげる時間を朝から夕方へ変更しようと思っているのですが。。。
サプリメントって種類によって、あげる時間により効果が変わるものがあります。
乃音が摂取しているものを調べてみると・・・基本は、食後ですが
コエンザイムQ10(DHA・EPA)
AI概要より
食事に含まれる油に溶けることで効率良く栄養素を補給できるので、食事中や食後すぐの摂取が最適。
乳酸菌サプリ
食後は胃酸が薄まり、乳酸菌が保護される事で生きた乳酸菌を腸に届けやすくなる。
アンチノール
脂肪酸の吸収を助ける為、食事やおやつと一緒が最適。
腸のゴールデンタイムは夜10時から深夜2時頃で、夕食前にヨーグルトを食べることで、この時間帯に乳酸菌が活発に働き、腸内環境を整えやすくなる。
と言う事は、乃音にあげている乳酸菌サプリ:サイボミックスやファイナルアンサーNo.1は夕食後の方が良いのでしょうね。ただ夕食後となると、また何かに混ぜてあげないといけないのでご飯の食べ終わり頃にあげる工夫をしたら良いのかと。。。
朝は忙しいからアンチノールだけにして、
夕食時にコエンザイムQ10(粉末)・サイボミックス(粉末)・ファイナルアンサーNo.1(錠剤)
ご飯に入れたらより効果が得られると言う事ですね!
ポコが慢性腎不全の時は、食事毎にリンの吸着剤を使いました。
吸着剤:レンジアレンはサプリ扱いでご飯に混ぜるのですが、ご飯に混ぜると中々食べてくれなかったり・・・残してしまったり・・・このサプリだけはマストで使わないといけなかったのですが、中々あげるのに苦労しました。
ちなみにこの吸着剤は、万が一犬が食べたらいけない物、植物や花などの誤飲時でももし家にあれば応急処置として使う事ができます。
今日、調べた事は明日から実践する事にします。自分でルールを決めておかないと忘れるので、しばらく冷蔵庫に貼っておかねば!
昨夜、「あんちゃんをちょっと預かって」と言われて8時過ぎに来たのですが・・・
今朝起きてリビングのドアを開けると2匹いる🤣
えっ⁈
あんちゃんをお家に戻さなかったの⁈
とびっくりしました。
私は朝が早いから9時前に寝室へ上がるので、まさかあんちゃんが泊まっていたとは知らず💦
どうも主人が返し忘れた様で・・・🤪
結局6時頃に送っておき、7時45分頃に登園して来ました。
もう半ば、我が家のワンコですね😅
この2〜3ヶ月我が家に来ると、爪が伸びていれば爪を切り、足裏にバリカンを掛けていたのですが・・・
あんちゃんが大きくなったので、膝の上に乗せて爪のお手入れをするのが大変で💦
私が3週間ほど放っておいたら爪が伸び放題になっており、何処かへ引っ掛けでもしたら大変と思い
何年ぶり?たぶん15年ぶり位になるかワンコの爪切りを出してあんちゃんの爪を切りました。
乃音は1週間に一回、お風呂に入れた時にお手入れするので、電動爪やすりで削っても直ぐ終わるのですが、流石に3週間も爪を切っていないと爪やすりでは時間が掛かり過ぎる!
久々、爪切りを使ったけれど、あんちゃん爪を切る「パチッ!」と言う音を怖がらず!
大物感たっぷりで、無事に爪を切って爪やすりを掛けました。
まぁ〜、仕方ない、半ば我が家のワンコ同然なので😅
病院や美容院で爪切りして貰うと、それなりに費用が発生しますよね!
私が足を握っても、私だと観念しているようで大人しくやらせてくれます。
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |