関東は梅雨明けしていないそうですが、連日の暑さでまだ7月上旬と言う事も忘れそう!
きっと今年は10月いっぱいは半袖で過ごすのではないかと、先が思いやられますすね!
この暑さが続くと、あさんぽも行かれない!
なんて事があるかもしれないので、今日は時間があったので室内ドッグランのある施設を調べてみました。
神奈川県内では何ヶ所かの施設がありますが、調べてびっくり最近はペットショップでも併設ドッグランのある所もあって意外と近くに室内ドッグランがあるんだぁ〜!
と思いました。
ちなみに料金も調べてみると・・・金額も色々でしたが、中でも登録料300円だけで無料で使えるなんて言う良心的なドッグランもあってびっくり!
意外と知らなかっただけで、室内ドッグランってあるのですね💦
乃音を迎えるまでは我が家は多頭飼いしていたから、3匹でお庭に出すと追いかけっこをしたり、わざわざドッグランへ行く事もなく子供達だけでお庭で遊べました。
けれど・・・乃音を迎えた時は我が家には11歳のぶなぴーがおり、一緒に遊べるほどの体力はないし逆にぶなぴーも一緒にドッグランへ連れて行くのは、小さい頃から他の犬との交流がなかったからストレスになるかと思いランへ行った事がありませんでした。
せっかく調べたのだから、今年は運動不足解消に室内ドッグランへ連れて行くのもアリかもしれませんね。
こう言う時、1人はどこかへ連れて行きやすいですが、2人になると・・・ドッグランへ連れて行くのも大変で💦
特にあんちゃんはどこへぶっ飛んで行くのか、想定外の動きをするのであんちゃんを連れて行く時は私1人では無理があります!
まぁ〜、いつも利用させて頂くドッグラボさんのドッグランでも、1人で2頭までとあるけれど・・・
大人しい(落ち着いた)子だったら良いですが、まだまだ体力的にも元気が余っているような子は、1人1頭じゃないと、追い掛ける事は難しいですね!
室内ドッグランって使った事がなかったけれど、こんな猛暑が続くようだったら選択肢に良いかもしれません!
今日は、昨日の続きであさんぽの後アトリエへ入り、犬服の仕上げをしました。先日裁断してあった生地にあんちゃん用に作った型紙で修正しました。そして、あんちゃんは胴が長いから、なんと乃音よりスカート丈を5cmも長く作ったのですが、着せてみたらもっと長くても・・・😅

この椿の矢絣生地は(当時あんちゃんはいなかったから)、50cmしか購入しなかったので裏生地まで足りなくて別布で、そしてパッと見た目はわからないけれどスカートも途中で生地を足してます😅
とりあえずこの服を着せてみて違和感はなかったので、これ以上あんちゃんが大きくならなければ、先日作った型紙で大丈夫そうです。。。💦
珍しく、買った生地を全部使い切りました🤣
先日のカントリードール風の服やクリスマスの服も時間を見ながらあんちゃんサイズで作ろうかと。。。
その前に、10月のハロウィン用にあんちゃんの服を作らねば!
今日はざっくり仮縫いした時にあんちゃんの家に行って試着して貰ったのですがm、結局11時頃からまたもやあんちゃん登場!
あんちゃんが来ている時にこそっと体重を測ったら・・・、なんと・・・6.3kg超えになっていました💦
やっぱり体重が1kgも違うと、重いし、でかい‼︎ 🤭
私の腰痛も・・・気を付けないとあんちゃんを抱くと、またギックリ行きそうで怖いです😥
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |