皆さんは、愛犬の体をどの程度の感覚で触っていますか?
先代犬を飼った時、フルコートにしていた事もあり毛が汚れると毛玉になる為、 1週間に1回の間隔でシャンプーしていました。
自宅でシャンプーをすると、ドライヤーを掛ける時に皮膚の状態もよく確認が出来ました。
この習慣は、ペコポコを迎えてからも同じ間隔でシャンプーしていました。
2016年ペコ11歳の10月シャンプーして乾かしている時に仰向けにしていると、鼠蹊部の腫れに気がつきました。
すぐにネット検索すると・・・
鼠蹊部の腫れ・・・リンパ腫
こんな言葉がたくさん出て来ました。
不安になり翌日に通院
この後の経緯は省略するとして。
いつも病院へ診察する時に、先生は必ず首のリンパを触診しています。
もちろんペコも2ヶ月に一回は逆さまつげを抜きに通院していたので、前回診察して頂いた時には首のリンパの腫れはありませんでした。
私が気が付いたのは、鼠蹊部の腫れ
普段、ブラッシングする事はあっても、体をくまなく触ると言う事はほとんどしていませんでした。
悪性リンパ腫の場合、最初に症状が出るのは首のリンパの腫れ。
次に別のリンパの腫れが見られます。
1箇所の腫れの場合、ステージ1
2箇所の腫れの場合、ステージ2
ペコは通院時にはすでにステージ2だったとの事でした。
1週間に一回、シャンプーをしていたのに首のリンパの腫れには気が付かなかったのです。
実は今日、何気なくぶなぴーの頭を撫でると大きさ1cm程度の腫れが・・・
この程度の腫れは見た目では識別できず、触って初めてこんもりしていると感じる程度です。
人間って「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではありませんが、すっかりあの時の教訓を忘れています。
昨日は?
毎日、頭を撫でているはずなのに、昨日はどうだったかを思い出せません。
きっとこの場所に、もしかしたら?!
といつも思っていれば注意深く触るのですが、何気なく触っていると気が付かないことの方が多い事を実感!
ネット検索すると
他の部分もチェックして、記録しておきましょう
犬のしこりやコブは時間と共に変化する事があるため、その部位と大きさを記録し
健康状態や経過を把握しする事は適切な診断や治療を進めることに役立ちます
とありました。
赤みがあるわけじゃなく、脂肪の様に柔らかいもの
写真を撮っても毛が分かれる事もなく、見た目では全くわかりません。
少し経過観察して病院へ行こうと思います。
朝から雨・・・、いつもだったら朝一で散歩へ行くのに。
散歩へ行かれなかったのでいつもより早く掃除機を掛け始めると、乃音はヤギの様に高い所が好きなので
今にも落ちそうな格好でソファーの袖にいました。
かあちゃん雨降りはつまらないでつ!
ねぇ〜、あそぼう〜‼︎
そうだよね。。。お外に行かれないものね!
掃除機を掛けてからね。
すると、ソファーで寝ていたぶなぴーの隣に移動しました。
2匹並んで可愛かったので写真を撮っていると・・・
乃音は遊んでもらいたそうに私に何か言っている様です。。。
かあちゃん、その手に持っているおもちゃちょうだいでつ!
やっぱり、かみかみ出来るおもちゃでつ!
ハイチーズ!!
写真を撮る時は、何かおもちゃを持って気を引くと、とてもいい表情をしてくれます。
二人共とても良く撮れました!
今日は1日雨で外へ出られないかと思ったら、夕方5時半過ぎに少し路面が乾いて来たので散歩へ行かれました。緑道はぬかるんでいるかもしれないのでいつもと違う公園へ行くと、4頭のワンちゃん達が公園で遊んでいました。乃音は嬉しくて、自分より体の大きいわんちゃん達に挨拶をして回りました。
今までのペキちゃん達は警戒心が強く、良くお会いするわんちゃん達には吠える事はありませんでしたが、初めて会う子には、必ず吠えていました。
特にぶなぴーは小さい頃からここで育っていないので、顔見知りのワンちゃんがいなくて犬を見ると吠えて止まらない。。。
乃音とぶなぴーを別々に散歩する事で、歩く速度も違いますが、
他の犬と会った時もご挨拶できる様に育った気がします。
ぶなぴーの頭のしこりは気になるけれど、今後の経過観察で通院する日を決めようと思います。
何気ない毎日が宝物です。
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があり、オメガ3脂肪酸(抗酸化作用)を含むモエギイガイ配合のサプリです。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |