2025.04.01 犬の尿pH

昨日、乃音の尿のpHが高いと言われて調べてみると・・・

犬の尿pHを酸性にするといわれる食べ物
玄米  15.47
マグロ  15.28
鶏肉  10.41
カキ 8.00
サーモン  7.9
豚肉  6.16
牛肉  5
ソラマメ 4.35
白米  4.31

犬の尿pHをアルカリ性にする食べ物
コンブ   38.9
インゲン  18.82
シイタケ  17.48
ホウレン草 15.6
大豆    10.2

バナナ   8.82
ニンジン  6.4
イチゴ   5.61
ジャガイモ 5.35

犬の尿pHを変化させる?酸性の食べ物とアルカリ性の食べ物についてより

※ 尿のpHが高いと言うのは標準値:pH6.2~6.4前後でやや酸性寄りです。 乃音は、pH9もありアルカリ性に傾いている

アルカリ性食品であげているのは豆乳ヨーグルト。
乳酸菌はサプリで補う事として、水分補給は、ちゅーるを水増ししようかと・・・

そしてHCT対策として買い物へ行った時、鶏レバを調達してこようと思います。鶏肉は、酸性食品なので一石二鳥になるかもしれません。

乃音のフードは基本的にドライフード(うまか)のみです。
ポコ達がいた頃はささみを足してあげていましたが、ささみもリンが高いのであげた事がなかったです。素焼きの鶏ももを焼いた時に少しあげる程度で、毎回ドライに混ぜたり足してあげているものはなし。

そして尿比重も低くHCTも低いと腎機能が低下していると言う事らしい。。。

昨日先生に伺った話の中で先生が飼われているシーちゃんも乳酸菌をたくさんあげているとの事で。最近発売されたペット用ビオフェルミンを伺いました。人

間用とペット用の違いはペット用にはビフィズス菌F1000が入っていますが

タッキー先生
タッキー先生

効果的には、人間用のものとほとんど変わりない

ただペット用は粉末でフードの掛けて使うタイプなので、粉末は歯石が付きやすくなるから錠剤で大丈夫な子は人間用の方がベストかもしれません。

乃音が軟便が続いた頃からは、毎日人間用のビオフェルミンをあげており便の状態も良くなっています。乃音の場合は、ご飯に入れなくてもそのままの錠剤を食べてくれるので助かってます!

先日皮膚科で行った腸内フローラ検査でも良菌が多いとの事で、腸内環境は良好との事でした。
なので、今後アルカリ性食品の豆乳ヨーグルトはしばらく中止します。

それから、昨日記載を忘れましたがレントゲンを撮った時に胃袋に細かい砂の様な物やとうもろこし程度の丸い白い影が写っていました。

タッキー先生
タッキー先生

乃音は砂や土などを食べますか?

と質問を受け。。。

3月頃からミミズが活動を開始して芝の上に糞塚が出現してますが、乃音はこの糞塚の土を食べてしまうんです。。。😅
と先生に話しました💦

それと、とうもろこし上の白い影は、先生曰く「小石」との事。最近、芝の上に丸い小さな小石が落ちている事があり見かけると直ぐに取り除いていますが、乃音が先に見つけると食べてしまっている可能性はあるかもです🤣

良くない事は分かっているので、また椿油粕を庭に撒いてミミズ除去をしようと思っていますが。。。

今後の事を考えると、芝を剥がして人工芝に替えると言うのも一つの手だと思ってます。
ミミズの糞塚を食べてしまう心配もなくなるし。水撒きも要らなくなるのでこれも一石二鳥なのですが。。。

昨日ドッグドックを受けて色々な事を指摘されているので、まずは出来る所から一つずつ試み様と思います!

今日の乃音

今朝も雨だと思いましたがいつも通りに起床!
起きて直ぐ外に出てみると・・・、足の長い子だったら散歩に行けそうな霧雨でした。

どうしようか迷ったけれど風も強く吹いていたし、緑道が昨夜から降った雨でぬかるんでいる事を考えると、無理して短足の乃音と一緒に散歩に出なくても・・・と言う事で断念しました!

再度、朝食を食べてから確認して乃音をカートに乗せて緑道へ向かったのですが・・・
向かう途中で霧雨が強くなって来たので、引き返して帰って来ました。

結局、今日散歩に行かれず。。。
乃音の場合は、家のトイレでもウンチもオシッコもしてくれるので、無理せずと言う事に。。。

昨日の診断結果にも、尿のpHが高い子は感染症になり易いとあったので、短い足で歩いて膀胱炎や感染症になるリスクを考えると無理せずと言う結論になりました。

まぁ〜、その分あんちゃんを預かるので、あんちゃんと多少なりとも遊ぶので少しは運動になるかなぁ⁈

今日は低気圧の影響もあり、私も絶不調で肩こり・頭痛が酷いです😞
何かをやる気がわかず・・・1日ダラダラ過ごしていたら、ソファに座っていたらお昼前に寝てしまいました。。。

ハッと気づくと・・・乃音とあんちゃんもソファーに乗って2匹とも隣同士で寝ていました😊

少しずつ2匹のバトルも減って、あんちゃんのトイレもリビングに置いてあるトイレシートの上で90%程度してくれる様になりました。これがほぼ100%になったら、トイレの場所を減らして行こうと思います。

それにしても、今朝から低気圧の影響で肩こり・頭痛と絶不調です‼︎

乃音も私の膝からこたつの上に乗ってくるし

動きが緩慢になっているから、乃音も体調悪そうな感じです!

ただ一つだけ良い事は、昨日サイトポイントを注射して来たので体を痒がりません‼︎
昨日まで、1日中ボリバリしていたけど、痒みのストレスから解放されて乃音もほっとしていると思います😊

調子が悪い時は、無理せず早く寝る事ですよね!
健康に勝る宝なし!
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!

アンチノールと同じ様な作用があります。
オメガ3脂肪酸(抗酸化作用/EPA・DHA)を含むモエギイガイ配合のサプリです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビルバック オメガダーム 犬猫用(4ml*28包)【ビルバック】
価格:1614円(税込、送料別) (2022/3/16時点)

楽天で購入

皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。
抗酸化作用で細胞を活性化し慢性腎不全等にも効果があります

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

EDOG JAPAN マジック ゼオ デイリー 40cc[代引選択不可]
価格:2267円(税込、送料別) (2022/3/14時点)

楽天で購入

この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プランシュール コエンザイムQ10 犬猫用 体重1kg〜5kg 1日0.25g30日分
価格:748円(税込、送料別) (2022/3/16時点)

楽天で購入

抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。
老犬などの病気予防効果もあります。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました