先日、東海トラフ地震とニュースで見た翌日、神奈川県で地震。。。
そして今度は、台風7号が急接近するとの事。
ちょうど関東に接近する金曜日は整体へ行く予定で、土曜日は歯医者さんの予約が。。。
それ以前、停電にならない事を願ってます。
TVで見た所では万が一の場合、車に避難も考えて木曜日までに車のある人は満タンに!
との事でした。
この時期、乃音はクーラーがないといられないから、ほんとワンコがいる家庭では切実ですね!
取り敢えず、我が家では万が一に備えて、自宅にある保冷剤を全部冷やしておく事と、氷はたくさん作っておく事!
多少なりとも違うかな⁈
金曜日は、スーパーの駐車場へ車を停めて駅前の整体へ行くので、帰りに食料を調達してくる事に。
台風の後は、野菜など値上がりするので買い置きしておこうと思います。
TVで見た所、スーパーではケース売りのお水が完売している所が多い。
そんな時は、空いたペットボトルに水道水を蛇口から入れて保存する。
常温で3日、冷蔵庫で10日程度(飲用)保存出来る
お水が買えなかった人は、水道水を保存しましょう。
ただし、一度煮沸した水や浄水器の水は日持ちしないので、保存する時は水道の蛇口から入れたお水を保存
3日以上保存したお水は、お風呂やトイレなどの生活用水として利用
との事でした。
夜中の停電に備えて懐中電灯もテーブルに出しておく。一難去ってまた一難と言う感じですね。。。
台風の進路にお住まいの方、災害の準備だけは先にして気をつけてお過ごし下さいね。
急に降って湧いた台風の話に、今朝からずっとTVでやっていましたね。
地震列島だけかと思いきや災害列島になってます😅
今日は、買い物へ行く予定が暑い中外へ出るのが面倒になり1日家に篭ってました💦
先日自分のワイドパンツを作ったので、今日はフレンチブラウスの型紙を作っていました。
自分専用のアトリエが出来てから、テーブルに製図したままの状態で広げておけるので便利です!
やっぱり暑い日は、このアトリエに篭っているのが一番お金も使わず楽しめます(^◇^;)
その後は、タメに貯めた乃音の写真整理。すでに4月へ行った富士五湖からの写真から手づけずになっており。。。。
早くやらないと、どんどん写真が溜まってしまいます💦
写真を整理しておくと、自分でチョイスした写真を直ぐ見る事が出来るので早くやらねば‼︎
今朝も起きた時の外気温が高く27度でしたが、去年もこんなだったのか。。。
毎朝、気温27度・湿度90%であさんぽに出るのが限界という感じです。
最近は、あさんぽから帰ってくるとすごい汗で、着替えないといられないほど。。。
日の出前でこんな状態だから、いつまで早起きすれば良いのやら・・・
今日は夕方いつもより少し早く庭の水まきに外へ出ると、西陽が暑い‼︎

庭一面に水撒きしたので多少は違うかしらね。。。
今日も水撒きしている所へ乃音が乱入して、芝の上に座り込んでしまいました💦
水撒きした後は冷たくて気持ちが良いのか、座ったまま退いてくれないんですね。

今日も濡れちゃったけど、ホースの先の水を追い掛ける仕草が可愛かったです。。。
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |