ここ最近、寒くなってからリビングは加湿器とエアコンが24時間回っています。
もう春になるまでエアコンと加湿器はつけたままになるので、電気代が怖いです‼︎
エアコンを回しだすと加湿器1台だと40%程度にしかならず、少し離れた所でもう1台加湿器が回ってます。
それでも50%には届きません。
冬場は空気が乾燥する為、意外ですが、冬場の脱水というのもあります。
特に老犬は、内臓の働きの低下に加え、隠れている病気なども多い事から、脱水に陥り易い。
【獣医師執筆】冬こそ注意したい!犬の「脱水症状」その見分け方と予防法より
脱水すると、
軽度の場合、皮膚や肉球が乾燥、口の中がネバネバする。
中度になると、体重減少、トイレの回数の減少、吐き気や元気がなくなる。
重度になると、もうろうとして意識消失、痙攣などを起こす
エアコンの温度を上げると今度は湿度が下がります。
加湿器で加湿しても極端に部屋の湿度は上がらないんですね。
そこで冬場はバスルームに洗濯物を干して、ドアを開けたままになっています。
冬場は室内が乾燥している為、夕方までにカラッと乾いてます。
それと、老犬の保湿が重要と記載があるサイトもあります。
犬の皮膚は人間の1/3ほどしかなく、刺激や乾燥に弱いのが特徴
老犬こそ保湿が重要!愛犬の乾燥対策とスキンケアより
老犬に保湿が必要な理由として、セラミドが減少する事によりバリア機能が低下して皮膚が乾燥や炎症を起こす可能性が指摘されています。
室内の湿度は通常40〜60%になる様、心がける様にとの事。
夏場は脱水しない様に気をつけますが、意外に冬場の脱水も侮れません。
特に持病のある子、暖房のある部屋とない部屋の寒暖差、脱水、運動不足など、犬も人間と同じなので気をつけたいですね。
我が家のぶなぴー、小さい頃からよくお水を飲む子でしたが・・・
先天性左腎機能不全で、左の腎臓が生まれつき萎縮しており機能していません。
多分その事が理由で、お水をたくさん飲んで体内のバランスを取っているのだと思います。
そんなわけで、一年中お水をよく飲みます。
夏場はもっとですが、外が寒いこの時期でも夏場と同じくらい水分摂取をしています。
8歳でエコーを掛けて分かり、SDMAを定期的に検査
ここ最近、徐々に数値が上昇気味ですが、腎臓サポート食を食べて抗酸化作用のあるサプリを飲んで元気に過ごしています。
最近特に耳が遠くなったので、呼んでも聞こえないみたいです。
そんな事もあり、ぶなぴーを呼ぶ時は手を叩く事にしました。
すると手を叩く音はわかる様で、庭に連れて行く時は手を叩いてドアの方へ行くと一緒に着いて来ます。
最近は、手を叩くと私を探す様になったので、自分が探されているという事に気づく様です。
今日と言うより、いつも私がトイレに入ると・・・
2匹が一緒について来ます。
今日はぶなぴーが寝ている隙間に乃音が無理やり割り込んで来ました。
ほっこり、幸せな光景でした。
今日も綺麗な目をキープ
元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があり、オメガ3脂肪酸(抗酸化作用)を含むモエギイガイ配合のサプリです。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |