このところ不安定な天気で雨が降ったり、風が強かったり、
そんな日の翌日は、決まって道路に枯葉がいっぱいです。
今朝は、風も吹いている。。。
乃音が、葉っぱを見つけるのが早いか、私が見つけるのが早いか競争でした。

そして枯葉の障害物をいかに避けて歩くか?!
こんな時、トレーニングしてきた、速歩がとても役に立ちました。
そして、公園の所で乃音が立ち止まると、女性に声を掛けて頂きました。
スタスタ側へ近づいて顎の所を撫でて貰いました。
しばらく、もっとやって!
と言わんばかりに撫でて貰いました。
少しずつ他人に体を触られる事も慣れて来た様です。
最近乃音を見ながら感じる事は、人間の言葉を良く理解する様になった事
暇になると、ぶなぴーに絡みに行くので

乃音、ぶなぴー嫌だって!
ダメ‼︎
と言うと、ぶなぴーにちょっかいを出すのを止めます。
先日もトレーナーさんからも

言葉は良く理解していますよ。
と言われましたが、良い事と、悪い事も少しずつですが分かって来ました。
やっぱり、最初は出来なくても、諦めずに声を掛けながら教える事なんですね。
そして今日のひとつ
毎年GWの私の恒例行事ですが、庭の夏みかんをもいでママレードを作り始めました。

今年は50個位なったので、20kg位ありそうです。
一回5kgほど皮を剥いて、作りますが、今日で2日目
まだあと2日位掛かりそうです。
1日5時間ほど、キッチンに立っているので
ぶなぴーと乃音もキッチンにスタンバって寝ています。
そう言えば・・・
乃音も起きている時はいつも、私の見える所にいます。
ふと、ストーカーだった、ポコを思い出します。
振り返るといつも私の後ろに、ポコがいた
そして今は乃音がいる。。。
巷ではステイホームでやる事がない
なんて言う人もいるけれど
ワンコ生活していると
一緒に散歩へ行ったり
一緒にキッチンに居たり
足元で寝ていたり・・・
一緒にいるだけで楽しいです!