日曜日にお墓参りに行った時、墓地の坂に5〜6分咲きの桜がとても奇麗でした。
そして今日、テニスへ行ってきましたが、コート脇の桜はまだ1〜2分咲き。
そして、わが家は山の上なので、満開まで時間が掛かりそうです。
週末頃かな・・・。
と思っていたら今の所雨模様です。。。
最近はお休みの日は、なるべく家に居ます。
それはポコが気になるから。。。
慢性腎不全はあっても、今の所重症な症状はありません。
ただ加齢による筋力の低下。思考力の低下。難聴。。。
この1週間ほど、歩いていると思ったら急にパタッと倒れます。
これは足が弱っているのが理由だと思います。
犬も歩けば棒に当たるではありませんが、食卓イスの脚にぶつかる事しばしば・・・
バリアフリーでつまずく所はない筈なのに、足が滑って転びます。
ここ最近は玄関の上がり框から玄関の石畳に下りれません。
そして玄関ドアの敷居と言うのか、僅か2〜3mmの所でつまずいて座り込みます。
私が極力家に居る理由は、時々立ち上がれない時があるからです。
立ってしまえば歩けるのに、立ち上がる時に床が滑って立てないのかもしれません。
ポコは小さい頃から股関節が緩いと言われ、1歳くらいにレントゲンで四足の関節を撮りました。
案の定、すべての関節が緩い!
特に後ろの足、股関節の緩みが大きく、高齢になると歩けなくなるかもしれないと言われました。
それからは、体重管理・良質なたんぱく質の摂取・筋力アップの為に朝晩2回の散歩を欠かさず続けていました。
ところがペコがリンパ腫になって見送るまでの5ヶ月間、ペコの看病と通院でポコを看てあげる事が出来ませんでした。
ペコを見送って翌月ポコが慢性腎不全と言われ、散歩もたまに出る程度になりました。
そして慢性腎不全になってから、たんぱく質の少ない療養食へ。
毎食摂取していたたんぱく質は摂取出来なくなりました。
色々な事が重なって筋力を維持する事があまり出来なくなりました。
老犬になっても運動は大切です。
有酸素運動は、血流を良くして慢性腎不全の子にも良い効果があります。
その子のペースに合わせて歩くだけでもずいぶん違います。
今までの子供たちは、筋力が低下する前に空組になってしまったから、
考え方を変えれば、それだけポコが長生きしていると言う事かもしれません。
ブルドック体形の犬は、犬種的に関節の緩い子が多いです。
若い内から股関節を筋力で支えて、老犬になっても筋力アップをして下さいね。
今日は風が冷たい日でしたが、ポコとのんびり散歩へ行って
昼間は、何度もオシッコをさせながら庭へ出しました。
家の中を歩くより滑らず、外の風にあたり気分転換出来たかなぁ。
今日も穏やかに過す事が出来て感謝
一緒にいてくれて、ありがとう!