2018.02.14  ぶーちゃんの尿比重

4月に尿比重けいを購入してから、ずっと定期的に測っている尿比重
11月に比重が急に落ち始めてからは、ほぼ毎日朝一番のオシッコで比重を測って来ました。

11月は、比重が下がると同時にsdmaも正常値ギリギリの数値でした。
コエンザイムq10のサプリを飲ませ始め、12月末からは水素水の使用を始めました。

尿比重は、上下動を繰り返していますが、
11月以降は急激な落ち込みはなく、安定しているようです。

ぶなぴーは生まれつき左の腎臓が機能していません。
先天性の慢性腎不全です。

去年2月に健康診断をした際、初めてエコー検査をしました。
すると左の腎臓が小さく、右の腎臓が左の倍位の大きさがありました。

これは生まれつき左の腎臓が機能していない為、成長段階で右の腎臓が成長したもの
との事でした。

あれから一年、尿比重は持ち直し、初めてsdmaの検査した時より
先月の血液検査では良好な結果を頂きました。

どうして尿比重計を購入しようと思ったのか?!

これは、ぶなぴーは2月に、ポコは3月に慢性腎不全が分かりました。
先生に、自宅で出来る事はありませんか?
と伺った際、尿比重が自宅で測れるなら、尿比重を定期的に測り
比重が下がって来たら病院へ連れて来て下さい。
とアドバイスを頂いたからです。

尿比重計は、人間用と動物(犬・猫)用は一緒に使えず
価格も色々あります。

我が家で購入した物は、↓ これです。

価格的には少々高めでしたが、簡単に計測出来るのでとても便利でした。
病院でも尿比重を測ってもらえますが、1,000~1,500円位掛かります。

それに、朝一番のオシッコで計測するのが一番濃度の高い数値が計測できます。

ちなみに、病院で使っている尿比重計を見せてもらったら
我が家で購入したものと同じでした。(; ^ω^)

最近のブナピーの尿比重は、 ↓ こんな感じです。  

きっと、もっと前から尿比重計が我が家にあったら
ポコも比重が下がり始めた時、すぐに病院へ行っていたら  
コエンザイムq10や、水素水にすぐに切り替えていたら  
もしかしたら、もう少し進行を遅らせることが出来たかもしれません。  

次の診察は、21日
多分、この状態ではぶなぴーは、血液検査をせず経過観察になるのだと思います。  

ぶなぴーの場合は、血液検査では症状が出ていない為  
この状態を維持出来れば、犬生を全う出来るかもしれない  
と先生が話されていました。

慢性腎不全は、分かった時からすぐに療養食に変える事はとても大切だと実感しました。

以前かかっていた病院で伺った事ですが、
元気な子が、療養食を食べていても問題がないそうです。

ブナピーはポコより早くに療養食に切り替えたので
それだけ腎臓の負担も少なく済んだのかもしれませんね。

何と言っても、
健康のバロメーターは食欲です。
犬は人間の様に感情に左右されて食欲が減退する事はないと思うので
食欲が落ちて来たら、病院へ行って相談する事も大切なのかもしれません。

これからまだまだ長い付き合いになる慢性腎不全
ご長寿記録を更新するために、これからも頑張ります!!

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました