"blog

blog

2022.12.27 主治医村上先生

昨日は助手席にぶなぴーを乗せいつもの様に病院へ向かいました。今の病院で村上先生とお会い出来るのも今日で最後だと思うと、車を運転しながらペコを助手席に乗せて通院した日を思い出していました。 ちょうど年の瀬が迫っていた頃、もしかしたら年...
blog

2022.12.26 ぶなぴーの病院

ぶなぴーは8歳の時にペコの悪性リンパ腫の治療のため、今の病院へ一緒に転院しました。転院後、ドッグドッグで初めてエコー検査をして、左腎臓が生まれつき萎縮しており機能していない事がわかりました。 自宅で尿比重を測る様になり、2ヶ月毎に逆...
blog

2022.12.25 今年最後の病院

今日は暖かくて穏やかな1日でした。 明日ぶなぴーの病院なので2週間ぶりにシャンプーしました。我が家のシャンプースタイルは、いつも洗面ボールにお湯を溜め体を温めてから洗います。 ぶなぴーもシニアになってシャンプーも疲れる...
blog

2022.12.24 クリスマスの思い出・・・

年の瀬が近くなると家族全員が元気でお正月を迎えられるか、心配しながら過ごした年もありました。 たった1日だけなのにクリスマスを家族全員で過ごせて、お正月を一緒に迎える事が何よりの幸せだと感じています。そんな事を思うのも老犬に...
blog

2022.12.23 老化の順番

最近、ぶなぴーと散歩に出ると以前より、クンクン匂いを嗅いでいる時間が長くなりました。老犬になると一般的に 目(視覚)・耳(聴覚)・鼻(嗅覚)の順に老化していくワンちゃんの聴覚障害についてより きっと目が見難くなって耳も聞こえな...
blog

2022.12.22 お気に入り!

我が家でソフトエリザベスを使い始めてからかなり経ちますが・・・柔らかい生地だから、洗っているうちによれっとして腰がなくなります。最初に買った時に、何種類かのソフトエリザベスを購入しましたが、一番良かったのは、これ↓↓↓ ...
blog

2022.12.21 マスター!!

昨日の午後から乃音の散歩は行っていないので、出血が止まって爪の付け根部分が少し赤く腫れてかさぶたが出来ています。このかさぶたが綺麗に取れれば、治ってくるかな?! 乃音は以前、病院で保定の姿勢が出来なくて大暴れでしたが・・・先日病院へ...
blog

2022.12.20 2匹とも?!

一昨日、乃音の病院へ行き爪周囲炎のお薬を頂いて来ましたが・・・昨日は、散歩へ行ってもシャンプーしても大丈夫と言われて帰って来ました。 今朝、いつもの様に乃音と一緒に緑道の散歩道を歩いて帰宅足を拭いていたら右前足の爪周囲炎から出血。。...
blog

2022.12.19 新しいおもちゃ?!

乃音は昨日からエリザベス生活ですが、若い子は適応能力も長けており大したストレスもなく快適に過ごしている様です。 そしてその適応能力といえば・・・エリザベスの役目は首から上の病気や怪我を悪化させない、もしくは手足やお腹を舐めない様にこ...
blog

2022.12.18 乃音が病院。。。

今朝起きたら冷たい雨が降っており、やっと雨が止んで散歩へ行かれたのは1時過ぎでした。帰宅後、いつもの様に足を拭くと、右前足の爪のあたりに血が固まった跡が・・・ よく見ようと思い触ると嫌がって足を引っ込める。舐めたりしていませ...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました