"blog

blog

2025.04.21 最近の方が出没⁈

先週、工事をした時に見えた大工さんの一人が さっき車を止めたらタヌキが道路を歩いてました🫢 住宅内でタヌキを見るのは初めてだったから、ネコではと目を疑いました! 以前なんどか緑道近くの道路でタヌキと遭遇した事はあった...
blog

2025.04.20 お土産がいっぱい!

この2、3日散歩へ出ると桜のヘタやどんぐりの花がたくさん落ちており、帰宅すると玄関で桜のヘタ取り、どんぐりの花取りでしばらくブラッシングを掛けます。ブラシングをして毛についたゴミを取るのに大変です💦一回散歩へ行くと↓これが片側ブラッシング...
blog

2025.04.19 何度で入れる⁈

今朝起きた時に確認した時は、最低気温16度・最高気温22度。いつもより早く目が覚めたので5時15分にあさんぽへ出発。流石にこの時間だと日差しがないので、外気温16度でも快適に歩けました。 そして2回目は7時頃、すでに日差しが・・・ ...
blog

2025.04.18 ノミダニ薬

乃音は、2歳を過ぎた頃から体を痒がる様になりました。あれから1年半あまり、痒がる原因はアトピー性皮膚炎と牛アレルギーでした。 それまでフィラリアとノミダニ薬はネックスガードスペクトラでしたが、この製品は牛使用のためフィラリアはミルベ...
blog

2025.04.17 ネズミ被害のその後 その3

1月にネズミの被害に遭ってからそろそろ3ヶ月・・・今日、やっと現状復帰工事が入りました。この工事の日にちが決まってから、主人も立ち会うとの事でお休みを取りました。 今日は人が出入りする為、あんちゃんは自宅で乃音はケージに入って貰いま...
blog

2025.04.16 ネズミ被害のその後 その2

ネズミの被害があっても、ネズミに齧られた漏電以外は保険適用にならないのが一般的です。そしてそれは、ハウスメーカーとの契約書にもネズミ被害については適用外となっています。 と言うのは、それだけネズミの被害が多いと言う事です。そして検索...
blog

2025.04.15 口の周りに・・・

昨日、乃音を下から写真を撮ったら口の周りに白い毛が増えました💦2021年3月頃:口の周りには白い毛が全くありません。 2021年12月頃:1歳を過ぎてから何か白毛が少し生えて来ている感じ⁈ 2023年1月:すで...
blog

2025.04.14 迷う時・・・

いつも夕食を作る前にブログを書き始めるのですが・・・昨日は5時頃”あんちゃんが誤食”の電話でバタバタでした。 病院へ連れて行く基準って人それぞれ違うから、どれがが正解かは分かりませんがほんと温度差ってありますね! 私は、自分の...
blog

2025.04.13 あんちゃんの誤食!

先ほどブログを記載していたら娘からの電話で あんちゃんがゴミ箱を漁っていた様で「玉ねぎの入ったおからハンバーグを食べたかも⁈」と連絡があった。たぶん、私だったら電話をして聞く時間あったならその足で病院へ連れて行くけど、面倒だとか、多...
blog

2025.04.12 ネズミ被害のその後 その1

1月のネズミ被害から早3ヶ月。やっと来週、現状復帰工事が入ります。ネズミが侵入した場所は太陽光のパワーコンディショナー(パワコン)の壁に開けてある配線口でした。壁に10cmほどの穴が空いており、その穴から配線が出ていましたが何も穴埋めされ...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました