"moruru

blog

2022.04.04 万が一、〇〇だったら・・・

これは毎回、何度経験しても慣れる事はなくて、心が痛む瞬間!検査結果を待っている時や病気を宣告される瞬間 ペコがリンパ腫の時もそれまで12年通院していた病院で、鼠蹊部の腫れを診てもらいました。何度か診察・通院しながらたぶんリンパ腫だろ...
blog

2022.04.03 指間炎

ぶなぴーの指間炎は、ノルバサンシャンプーで洗う様になり見た目の赤みは少し取れました。が・・・、何気なく検索していると・・・ 皮膚炎等の症状に薬用シャンプーなどを使う場合、5分間程度薬剤を皮膚に浸透させる時間が必要。との事。。。知らな...
blog

2022.04.02 3年目のジンクス

いつもご訪問下さる方はご存知だと思いますが、我が家には3年目のジンクスが。。。それは、実父が他界したのは東日本大震災の年、2011年8月でした。その3年後、2014年8月に実母その3年後、2017年2月にペコその3年後、2020年8月にポ...
blog

2022.04.01 ずっと一緒だよ!

いつもブログに書くのでご存知だと思いますが、ぶなぴーは6歳の頃に我が家の居候から家族に昇格した子当時我が家にはペコポコがいたので、ぶなぴーは4歳違いの末っ子でした。 面倒見の良いペコは3匹で散歩へ出ると、後ろを振り返りながら誰かが遅...
blog

2022.03.31 昨日先生から伺った四つの事

昨日先生に伺った事を覚書を兼ねて記載しておきます。 一つ目:指間炎 昨日、帰り際に指間炎の事を伺って来ました。 散歩をやめた方が良いのか散歩後のお手入れの仕方お薬について 今の状態は少し赤みがある程度、酷くなると足...
blog

2022.03.30 予定変更!!

今日は、ドッグドッグへ2匹を連れて行きました。 本日ぶなぴーの検査と診察して頂くメモを渡すと、触診・聴診器を当ててその後、持参したメモの口腔内歯肉の腫れを診て頂きました。すると・・・ 村上先生 単なる炎症かもし...
blog

2022.03.29 みんな忘れないよ!

昨日から心配していたかれんちゃんが虹の橋に旅立ちました。かれんちゃんの飼い主さんのさなさんとはアメブロで知り合いましたが、コメントを頂いているうち同じ病院に通っている事を知りました。 かれんちゃんの先生は本当に優しい優秀な先生で、私...
blog

2022.03.28 心配です‼︎

今朝お友達のかれんちゃんが発作が治らず救急病院へとブログが更新されました。 ポコの時はてんかんのお薬を2〜3回服用したけれど、副作用で歩けなくなり食欲がない所に所にきてもっとなくなり・・・結局、発作を止める薬より食欲が戻る事を期待して...
blog

2022.03.27 体温調節

我が家には老犬と幼犬と11歳も離れた多頭飼いです。最初の頃は「11歳も違くて大丈夫?!」と思いました。 以前はペコポコ3ヶ月半違いの女の子同士以前ポコのブリーダーさんから多頭飼いをするのなら、「ベストの年齢差は6ヶ月位まで」と伺った...
blog

2022.03.26 海の公園ドッグラン

去年初めてドッグランへ行ったドッグランキャラバン主催の開催スケジュールをみると、26・27日で横浜八景島近くの海の公園でSEASIDE DOGRUNがあると言う事で乃音を連れて行って来ました。 天気予報では、曇りのち雨・・・開催され...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました