今朝の外気温26度、とりあえず外に出てみました。・・・25度も26度も大して変わらない感じ💦
もし途中で乃音の呼吸が苦しくなって来たら、そこで散歩は中止してカートに乗せて帰るつもりで出発!
途中、散歩中に人を追い掛け急足になりましたが、リードを短く持って制御しながら歩きました。
今までの子供達は散歩中に人を追い掛けたり、犬を追いかけたりする子はひとりもいなかったけれど・・・
乃音は前に歩いている人や犬も気にするし、後ろから歩いてくる人や犬も何度も振り返りながら気にして歩きます。人の声がしたり、犬の吠える声がしたら・・・そこで座り込みになります💦
犬が散歩中に人を追い掛ける行動は、様々な理由が考えられます。
AI概要より
好奇心、遊びたい気持ち、縄張り意識、または狩猟本能などが影響している可能性があります。
また、過去の経験から、特定の状況や人に対して警戒心や恐怖心を抱いている場合も、追い掛ける行動につながる事があります。
乃音は警戒心が強いから、好奇心や遊びたい気持ちで追い掛ける事はまず考え難い!
そして過去の経験からと言う所も???って感じで、やっぱりAIでも精度が落ちる事あるんですね🤣
色々調べたけれど「これだ!」と言う記事は見つからず。。。ただ冬場と違ってこの時期早足で人を追いかけると息が上がるので、なるべく避けたいと思っています。
すると、自ずと散歩の時間が早くなる。。。😅
毎朝、4時半に散歩へ出ても散歩されている方は多いです!
そしてワンちゃんたちも・・・
乃音の場合は人に追いつくと、追い抜く事はなく、そこで追い掛けた人が自分に対してどんな人か、どんな行動をするか観察している時があります。何もしないでスルーする場合は通り過ぎる事は出来ますが「万が一、可愛いわね!」と乃音を撫でようとすると飛び掛かろうとします。😱
ほんと、可愛くない性格です!😅
基本、人が怖いのでしょうね。
小さい頃から、怖がる経験なんて一度もしていないと思うのですが。。。
性格的な部分は、遺伝が半分、後天的な生活環境が半分と言うけれど。。。
もう4年以上乃音と付き合っているので性格は良く分かっているから「可愛いわね!」と近寄ってくる人には「うちの子は噛み付くので触らないで下さい!」と必ず言います。
大体の人は、無理に触ろうとしませんが、中には急に手を出してくる人っているんですよね〜!
噛みつきます!
と言って、リードも短く持っているのに。。。
とりあえず今日は外気温が高かったけれど、いつもの距離を無事に歩いて帰って来ました。
先日来、娘に忙しくてあんちゃん洗えないから洗ってぇ〜!
と言われてたので、今朝あんちゃんが早々我が家へやって来たので、7時からお風呂に入れました。😊
あんちゃんもお風呂好きなようでm大人しく入浴しドライヤーもお利口さんに掛ける事が出来ました。
うちの子供達は、みんなお風呂大好き犬ばかりですね😊
そして今日は、テニスへ行こうか迷ったけれど・・・行って来ました。腰の状態より、外の暑さの方が危ないくらいで🥵
休み、休み、休みながらテニスをして来ました。暑くても体を動かしてくると、体もほぐれて汗もかいて気分爽快です!
最近は、2人でのお留守番も心配する事は無くなったので、帰りに買い物へより12時過ぎに戻って来ました。
午後から疲れてソファーでウトウトしていると・・・ピンポーン!
何かと思って出てみたら、先日リコールで申し込みをしたPanasonicの除湿衣類乾燥機が届きました。
自宅の除湿機を発送して修理後戻ってくるのかと思ったら、同じ型番の新しい製品が届きました。
いやいや・・・びっくり😲
すでに3年も使っているのに、同じ型番だけど新しい物が送ってくるなんて!
先日まで、リコールの除湿機を送ってから、除湿をどうしようか悩んでいたのですが・・・新しい物が届いたので不便なく使える事になりました😊
なんせ今の時期、毎日夜だけ使っているからないと不便だったんですね!
さすがPanasonic、太っ腹ですね!
そして明日は皮膚専門病院へ行って来ます。今日は午後からすでに、車にドライビングベッドを2台セッティングだけして・・・明日は8時半前には出発するので、今日のうちに準備だけしました。
明日は2匹連れて行くので、気合いを入れて行って来ます。

今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |