昨日宿泊したのは、ゆるり奥日光wthi dogと言う湯元にある温泉宿でした。今年、リニューアルしたとの事でお部屋はとても綺麗でしたが、お部屋のお掃除が行き届かず・・・部屋の隅に埃が溜まってました💦
食事の方は・・・19時半からの後半だった事もあり、ビュッフェのお料理全体的に冷めたおり、味もイマイチでした😥
そしてお酒は飲み放題だったので、お酒好きの方にはウイスキーや日本酒・ビールを飲んでいました💦
残念だった事は、子供用のオムライスや揚げ物は全て冷えており、とても食べられる状態のものではありませんでした。。。どのテーブルにも手付けずの子供用のお料理が残ってました💦
ただわんこ用のご飯については、ブロッコリー・じゃがいも・にんじん等、鶏むね・白身魚・マグロのほぐした物は取り放題でした。
お風呂は、硫黄の香りがする硫黄泉の濁り湯で、久しぶりに硫黄の香りがする温泉に入りました。
1階に2箇所温泉施設があり、お風呂はとても気持ちが良かったです😋
ただ、ただとても残念だったのは・・・やっぱりお料理の味がイマイチだと次回の宿泊はないかなぁ〜!
今回、ちょうど紅葉シーズンの3連休だった事もあり、お値段の方も単価としたら高かったので、お値段を出しただけの価値があったかと言えば・・・なかったです‼︎
主人と帰宅後・・・「やっぱり旅行へ行った時くらい自分でお料理を取りに行くのではなく、コース料理の方が嬉しいよね!」と話していました。
今朝、いつも通りの時間に目が覚めたので、昨日はいろは坂の渋滞で大変だったので帰る時に群馬周りをして帰るか、当初の予定通りいろは坂を降りるかリサーチしました。
朝6時過ぎ、乃音を連れて外のドッグランに行ったら、なにやらパラパラ氷粒の様なものは降って来ました。その白い物はみるみる雪になり・・・あっと言う間に積もり出しました❄️💦

これまたまさか、まさかの奥日光での初冠雪!
6時過ぎから降り出して、9時頃まで雪が降りました。その間、温泉に入ったり♨️、朝食を食べに行ったり・・・
本当は、昨日観光出来なかった湯滝や竜頭の滝へ行きたくて様子を伺っていましたが、中々止まなかったので余った時間でフォトスタジオへ行って来ました😋貸衣装もたくさん置いてあり、可愛いフォトスタジオが出来上がっていました。

そしてあんちゃんもお部屋に入って早々、ちゃんとシートの上でトイレで出来たし、夜寝る時はオムツをしたので粗相もなく過ごせました😋
あんちゃんも乃音が一緒だったので、初めての場所でも楽しそうでした😋

乃音は長時間のドライブでも、途中のパーキングに入った時に必ず水分補給とトイレをしてくれますが、あんちゃんは、中々トイレが出来なくて・・・
そう考えると、乃音はずいぶん知らない場所でもトイレが出来て旅慣れた感じがしました。
このホテル、部屋数の割に従業員の方が少なめで・・・チェックインもチェックアウトもほとんど自分でパッドを操作します。チェックアウトの清算も、スマホからQRコードを読み込んで清算と言うハイテクでした💦
今日はまだ雪が降っている中、観光へ出掛ける事にしました。
この続きは、また明日に・・・
とりあえず、全員元気に帰って来たので安心して下さい😋
| 
 アンチノールと同じ様な作用があります。  | 
| 
 皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。  | 
| 
 この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。  | 
| 
 抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。  | 


