2025.09.18 待合室のよもやま話

昨日は、病院にいた時間が長かったので、飼い主さん達から色々なお話を伺う事が出来ました。
主治医の所へ行くとよくお会いする17歳のトイプー君は、病院のタイル張りの床でも滑る事なく歩けて健脚でした。

「やっぱりご長寿の子は、足がしっかりしていますよね〜!
高齢になると怒りんぼになりませんか?」と伺うと

14〜5歳の頃は何をするのも怒っていたけれど、最近はそんな時期が抜けたのか、あまり怒らなくなりましたね。

と。。。

怒りんぼの時期を過ぎるとまだ穏やかな性格に戻る様で、我が家の子供達の中で一番の長寿犬は15歳5ヶ月だったので、まだまだ怒りんぼ全盛期だったのですね〜😅

そして、お隣に座った15歳のポメちゃんは「心臓のお薬は飲んでいるけれど、今までサプリは飲ませた事がない」と話されていました。

昨日は、歯周病が酷くて歯茎が化膿してしまったので、お口にお薬を塗って貰いに見えたと話していました。

ポコも乳歯から永久歯に生え変わる時に乳歯が抜けず、永久歯と二枚歯になってしまいました。
病院へ相談に行くと乳歯がしっかりしている為、乳歯を抜くと永久歯も抜けてしまう。
と言われて、二枚歯のままになってしまいました。

すると・・・二枚歯の所は食べ物が詰まり、若いうちから歯周病になり1本抜け、2本抜け・・・15歳の頃には、犬歯だけが健在で後の歯はほとんどありませんでした。
幸い、化膿したり炎症を起こすことはなかったので、それだけは幸いでした。

それにしても「サプリを全く飲ませていない」と言う飼い主さんもいらっしゃるのですね🤪

我が家もサプリを飲ませ始めたのは、初代の子。今思うとアトピー体質で体を良く掻いていました。
そんな事もあり皮膚被毛のサプリ「ミラコート」をあげていました。

もちろんペコポコの時は、ポコ(ペキ)は股関節形成不全だったのでプロモーション(関節のサプリ)が追加になり、その後ポコが慢性腎不全と診断されサプリの数が増えていきました。

今現在、乃音は
アンチノール(皮膚・心臓・関節)
ファイナルアンサーNo.1(皮膚に特化した乳酸菌)
サイボミックス(2000億個の乳酸菌:腸活)
コエンザイムQ10(活性酸素除去:心臓・腎臓)

まだ4歳にして、こんなにサプリを使ってます💦
まぁ〜、持病のアトピーがある事や軟便が増えてしまった事もですが、腸活は今後もマストで継続すべきサプリだと思ってます。

昨日も主治医から

タッキー先生
タッキー先生

軟便もだけれど、腸活は皮膚にも効果があるのでこれは続けた方が良いと思います。

との事でした。
高齢まで元気でいられる子はサプリを飲まなくても、元気でいられるのですね〜!

今日の乃音

今朝は、ここ数日のうち朝の気温が一番高くて27度もありました。
明日から涼しくなる様ですが・・・
ほんとかいなぁ〜⁈
騙されないぞ!
そんな気分ですわ😅

今日は、やっとのんびりデーで、午前中は毎日使って汚れる保冷剤カバーの予備を作っていました。
残っているハギレを再利用して、時間がある時に予備を作ってます。
結局作るものといえば乃音がらみの物がほとんどで。。。可愛い我が子のためにってな感じですね😅

毎日、毎日一緒にいるのに、可愛いと思ってしまう親バカです!
そして・・・こんな姿に毎日癒されてます🥰

今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!

アンチノールと同じ様な作用があります。
オメガ3脂肪酸(抗酸化作用/EPA・DHA)を含むモエギイガイ配合のサプリです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビルバック オメガダーム 犬猫用(4ml*28包)【ビルバック】
価格:1614円(税込、送料別) (2022/3/16時点)

楽天で購入

皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。
抗酸化作用で細胞を活性化し慢性腎不全等にも効果があります

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

EDOG JAPAN マジック ゼオ デイリー 40cc[代引選択不可]
価格:2267円(税込、送料別) (2022/3/14時点)

楽天で購入

この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プランシュール コエンザイムQ10 犬猫用 体重1kg〜5kg 1日0.25g30日分
価格:748円(税込、送料別) (2022/3/16時点)

楽天で購入

抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。
老犬などの病気予防効果もあります。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました