今朝の外気温26度。風もあまりなかったので乃音の上から扇風機を当てながら歩いて来ました。
けれど・・・犬って汗腺がないのに、扇風機で風が当たると涼しいの?
単純な疑問です!
犬は扇風機の風を涼しく感じにくいので扇風機だけでは十分な暑さ対策にならない場合があります。扇風機で風の流れを作ることで、犬の被毛の中の空気を入れ替え、ムレを防ぐことができます。
AI概要より
カートに扇風機が2台。帰ってくる時はカートの乗せた乃音に扇風機を当てながら帰ってくるのですが・・・
やっぱり、あまり意味がなかったのね😥
ただ、最近は機能性の機能性犬服がたくさん販売される様になって。接触冷感服を濡らして着せる事でひんやりして・・・尚且つ、そこに扇風機を使えば気化熱で涼しくなります。
以前は、歩いている途中で霧吹きをかけていましたが。この1ヶ月ほどはあらかじめ濡らした洋服を着せて散歩に出掛けます。
散歩している途中で、年配の方に

と聞かれた事がありました。
○○△△⬜︎⬜︎××・・・と説明したのですが。。。

今はワンちゃんも暑さ対策で洋服を着る時代なんだねぇ〜!
と半信半疑で歩いて行かれました💦
乃音の散歩は冬場は1km(20~25分)×2回ですが、今の時期は1km歩くのにゆっくり歩くので30分以上掛かり、朝だけしか行きません。
本当は、股関節のためには短い距離でも回数を増やした方が良いとの事でしたが、中々この時期暑いから朝以外に歩けないのが現状です💦
近年、暑い時期が長いのでお散歩一回だけがしばらく続きますね〜
早朝散歩へ行く間は4時半出発なので、まだまだ4時起床が続きます💦
我が家は乃音ファーストなので暑さ対策様として、扇風機・保冷剤・SUO、接触冷感服・・・
みんな乃音を迎えてから揃えたものばかりです。
私自身も夏バテしない様に、頑張らないとね〜
今日も暑いと言いながら・・・テニスへ行って来ました。
半分以上休憩で💦
それでも、夏場もテニスをやるって・・・🤣
いつも買い物をしながら帰って来ますが、暑すぎてスーパーへ寄る元気がわかずまっすぐ帰って来ました。
帰宅後、昨日出来上がった洋服をあんちゃんに着せてみました。

あんちゃんは胴長だけど、ほんとツンツルテンです!🤣

着丈を5cmほど長くすれば良いと思っていたけれど、それでも足りない感じで・・・胴回りは変わらないのにスカートの身幅も増やさないと、とてもスカートには思えない😅
体重約1kg の差ですが、胴の長さは10cm位長いです💦

乃音はスカート丈は短めの方が可愛いのですが・・・

あんちゃんは長めにしないと胴長を強調する感じになります!😅
明日から、あんちゃん用の型紙を作り直さないとです💦
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありあがとう!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |