やっとネズミ騒動が少し落ち着いた矢先・・・今朝6時半に娘からのヘルプの電話に急いで娘宅へ行きました。
私が行った時は、一階和室の天井から水がポタポタ・・・
事情を聞くとどうも夜中3時頃トイレに行く時に加湿器につまづいたか⁈
水を溢してしまったらしい。。。
タオルですぐに拭いたそうですが、拭き方が足りなかったのか⁈
水の浸透が早かったのか⁈
今朝起きて和室の天井から、水漏れに気づいたとの事。
天井を拭いたり、下に置いてあったクッションを拭いたり・・・
水が漏れた所はちょうど和室の照明器具のあたりで、私がいてもやる事がないのでワンワン吠えているあんちゃんだけ先に我が家に連れて来ました。
しばらくすると・・・漏電しているとの事😱
危ないので一階のブレーカーを落としたそうです。
何度も朝忙しい時間帯に、何度も、何度も電話が掛かってきて、漏電が治るまで一階の家電製品は使えないとの事で・・・今日の夕飯の支度ができないから夕食を作って欲しいとの事。
まじかぁ〜!
やっとネズミの団体さんが帰って行ったばかりで、今度は別の団体さんが来る事に⁈ 😅
もう次から次へで、心身共々ボロボロです😱
実は、実は・・・明日から鴨川へ旅行予定で💦
去年秋に予約して、この時期寒いけどのんびりして来ようと思っていたけど、まだこの時間で旅行の支度は全くできていない。。。
遠くはないけど、千葉県まで近くはない。。。
木更津のアウトレットに寄りながらさかがみけカフェとやらに寄りながらリフレッシュしようと思っていたけど💦
今日から通常通りあんちゃんも預かっているし、早朝から我が家は賑やかで。。。
夕方になったらもっと賑やかに・・・🤣
そして待てど暮らせど、サービス会社の担当者からは連絡が来ない!
結局、午後になっても保険の話も性能評価書の回答も、電気屋さんの話も全く連絡来ず!💢
サービス会社の担当者はツッコミどころ満載で、ほんと話にならないのですが・・・
一応、サービス会社に電話したら、電気屋さんが来る日程が二転三転。。。
こちらから日にちを指定して、主人立ち会いの日で調整してもう事に。
自分なりに調べてみると・・・
例えば、家を購入して欠陥住宅だった場合
建物調査によって欠陥の原因がわかり、その責任が工事の際の不備やミスなど家の買主ではなく、売主や請負業者の側にあったなら、修理代金などの損害賠償を請求することが可能と言う事なのですが、
瑕疵担保責任は法律で決められているのですが、住宅の欠陥を知った日から1年以内にと言う事が定められています。
がしかし・・・平成12年4月以降に締結された契約(西暦2000年以降)については、瑕疵担保責任の期限が付けられており売主などは引き渡しから10年間となっているそうです。
一時、宅建の勉強をした時に住宅の瑕疵担保責任なんてやった記憶が・・・
と言う事で、我が家は引き渡しから15年経過しているためこの瑕疵担保責任の法律は適用されない。
そして、保険会社からの回答はやはりネズミ食いについては保険適用外との事でした。
ほんとどっちを向いても、泣き面に蜂状態です😭
今日の乃音は、朝からいつも通りのんびり散歩して、いつもと変わらない時間を過ごしました。
・・・私もあの日に帰りたい!
平穏無事、いつもと変わらない毎日。
ほんと当たり前のことなんだけどこのいつもと変わらない毎日がどれだけ幸せな事か⁈
そんなわけでこれから旅行の支度を頑張ります💦
乃音が元気に過ごせただけでありがたい‼︎
今日も一緒にいてくれた事に感謝だよね!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |