今日から2月なのに今年は暖冬で暖かいから、季節の感覚が1ヶ月ほど進んでいる感じです。
今日は暖かったので、午後から乃音をお風呂に入れました。
先日ペキ友さんから「ダーマモイストバス(セラミド入り入浴剤)をたくさん入れると毛がガサガサする」と伺い・・・
今まで伊従先生が推奨している規定量の2倍で使っていましたが、今日は規定量にしてみました。
確かに規定量だと、2倍で使っていた時より毛が柔らかい!
シャンプーをしている時はよく洗い流した後、必ずリンスやコンディショナーを使っていました。
毛が乾いた後は、柔らかく艶々に仕上がってました。
そういえば最近、ふわふわの艶々感がない。。。
次回皮膚科へ行くのは3月ですが、ダーマモイストバスから出す時、リンスをしても大丈夫か伺って来ようと思います。
それから去年11月頃から、膿皮症になり禿げていたお尻の毛・・・
膿皮症が完治したら、お尻の毛が伸びてきました。
あのままお尻丸出しのままかと心配しましたが、先生が話されていた様に「毛根は残っているので毛は生えてきます。」と伺った通りでした。
膿皮症が多発していた外腿や臀部は、毎日皮膚の状態を確認しています。
膿皮症ができた所は、皮膚バリアが弱かった所なので、再発しない様に保湿しながら確認します。
毎日毛をかき分けて見ていると、外腿の毛がベージュ色から茶色へ色変わりしてきました。
黒毛の子は、6〜7歳位から口の周りや目の周辺の毛が白髪になりますが、白毛の子は退色しないので若く見えるのでしょうね。
毛の色が徐々に薄くなっていく退色と言われる現状は
特定の犬種においては、遺伝的な理由により老化とは別に、成長とともに退色することがあります。個体差もありますが、1~3歳で退色が始まる子が多い。中にはパピー期から退色が進む子も。
愛犬の毛色が変わった?より
退色が起こる犬種としてはトイ・プードルが代表的ですが、その他にもチワワやミニチュア、ダックスフンド、柴犬など
退色って1〜3歳で始まる子もって早すぎませんか⁈
ペキニーズは退色と言うより、毛色がどんどん変化する犬
ブラックやホワイトの子は、ほとんど毛色の変化はありませんが初めてフォーンの子を迎えて思う事は、こんなに色が変わるんかい⁉︎
小さい頃は、真黒
3ヶ月頃はガングロ(タヌキ期)
そして1歳の頃は、泥棒顔に。。。
一旦、薄くなった(退色)と思ったら、今は首から背中の毛色が黒っぽく変化
外腿の毛色が茶色に。。。
一体最終的にどんな色になって落ち着くのか、不思議な犬種ですね。。
退色はタンパク質が足りなくても起こる事があるそうですが、毛色が分かると言うのは不思議ですね。。。
いづれにしてもオメガ脂肪酸で、皮膚被毛が良くなるそうです。
ふわふわ・艶々・さらさら・・・
洗い上がりのあの感触を最近とんと忘れてます。。。
(^◇^;)・・・
今日はあさんぽから帰るとすぐ帽子制作を始めました。
ボア生地だけで作ると、ふわふわ過ぎて頼りない。。。
大した生地ではないので、別生地を調達するのは勿体無い。。。
子供が小学生の頃に使った残り生地が入っているケースを開けると、乃音にはちょっと地厚過ぎますがコールテン生地が出てきました。
失敗してもまた作れば・・・、そんな気持ちで裁断して仮縫いしてみました。
仮縫いなので、押さえ縫いしていないから厚みが出ますが・・・
薄い生地の試作と比べるとやっぱり全然違いますね。。。
そしてリーバシブルにしたいので、裏返すと暖かそうな感じ。。。
名付けるならば・・・、垂れ耳襟巻き帽なんちゃって。。。
耳を畳めばと言うより帽子の中に入れて仕舞えば、ただの襟巻きに・・・
まだ仮縫いですが、自分がイメージしたものが形になった感動の瞬間でした!
帽子っていうと耳が立っている子も被れるデザインなので、頭のマチ幅が狭いですがペキは頭が大きく、耳の位置が下に下がっているんですよね。。。
いつも既製品だと耳の位置が上すぎて・・・
明日は整体へ行くので、この続きは土曜日ですかね。。。
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |