先日まで暑かったのに、明日からは寒くなる様で・・・
これが本来の気温なのだと思いますが、今年は暑過ぎたので平年並みになると急激に寒くなった気がします。
寒くなると一番気になるのは、空気の乾燥です。
最近の住宅は機密性は上がりましたが、強制換気しているので室内の乾燥も半端じゃない。。。
そう言う我が家も、真冬になると2台の加湿器を24時間付けても湿度が50%に届きません。
人間も風邪をひきやすくなったりお肌が乾燥する事もありますが、ワンコにも乾燥は色々な所に影響します。
1. 皮膚のコンディションが悪くなる
寒さだけじゃない!「乾燥」が犬に与える悪影響は?より
2. 呼吸器の病気にかかりやすくなる
3. ドライアイの発症リスクが上がる
↑のサイトによると、乾燥とは空気中の湿度が40%を下回った状態と定義がある様です。
そうなんです。。。
我が家の乃音もアトピーがあり、空気の乾燥は大敵なんです!
先月までセラミドスプレー200mlで2週間ほど使えていましたが、
|
今月5日から使い始めたセラミドスプレーは残り1/3に。。。
この調子で考えると、1週間に1本のペースでなくなる?
ジェルタイプもありますが、保湿力は高いですがベトっとするので昼間か夜寝る前に使ってます。
お散歩へ出る前に使うと埃や汚れを付着させてしまうので、液体のスプレーの方が使いやすいです。
アトピーの子の冬場の保湿
みなさんどうされているのでしょうか。
そしてドライアイ対策は、今までの子もそうだった様に朝晩2回の点眼です。
歯磨きが終わった後にルーティーンとして点眼しています。
目薬は、動物病院で相談すると頂く事ができます。
一般的にヒアルロン酸Na点眼液(0.1%)を処方される事が多いです。
病気の治療として出される場合は保険適用になりますが、それ以外の場合は保険適用外になります。
我が家で使っているものは(自己責任で)ヒアレインS
|
内容成分は、ヒアルロン酸Na点眼液と全く一緒で上記目薬のジェネリック品です。
以前は動物病院でヒアルロン酸Na点眼液を頂いていましたが、動物病院の金額の半分ほどで買えます。
乃音一人になっても年間13〜4本の目薬を使うので、ずいぶん助かってます。
最初は目薬をさすのが大変でしたが、今では正面から目薬をさせるほど!
きっとこの事が功が奏して、逆さまつげが抜ける様になったのかも⁈
どの子も晩年、目の病気は頻繁に罹患しました。
大体晩年じゃなくても、目を開けて寝ているし。。。
目を閉じていても、半目で白目が見えてるし。。。
目の病気は、犬種特有病とも言えますね。
これからは空気の乾燥に気をつけながら、アトピーが酷くならない様に気を付けて過ごせねばと思います。
ここ最近は乃音の保湿も時間を見計らって付けないと、汚れが付着して保湿剤をつけているお腹が汚れます。。。一度、毛に付着した汚れは、ブラシを掛けてもコームでとかしても取れません!
汚れた所に保湿剤をつけるのも⁈
と言うわけで、お風呂に入れてました。
これからは、こんな調子なのでしょうね。
もう一ヶ月以上シャンプー剤を使っていませんが、お風呂に入れると毛がサラサラになりますね。
今日は、皮膚に良いとされる炭酸泉入浴と同じ効果を得られる↓↓↓を使ってみました。
|
タブが大きいのでお湯に溶けるまで少し時間は掛かりますが、人間用のバブみたいに気泡もほぼないし無臭なので、入れやすかったです。
ちょうど先日購入したペットバスに1錠入れて10分ほど温まり(洗い流しなし)、お湯を入れ替えてダーマモイストバスを入れて10分(洗い流しなし)
もちろん入れたお湯もマイクロファインバブルのお湯なので、体の汚れも綺麗さっぱりでした。
この漬け洗いに慣れると、シャンプー後に洗い流す事がない為ワンコのストレスもなく飼い主も簡単で楽ちんになりました。
ドライヤーも弱のhot&coolで乾かす為、半乾きで終了です。
個人的には、もう少しサラサラになるまで乾いた状態が好みですが、先生曰く「ドライヤーで乾かしすぎは肌の乾燥も進む」との事なので、真冬の寒い時期になるまではこの程度でも寒くないと思います。
これからは、月に2回位はこの炭酸泉タブレットを使おうと思います。
お風呂に入った後はサラふわになって気持ちが良い!
今日も元気に過ごせて感謝
いつも一緒にいてくれて、ありがとう!
アンチノールと同じ様な作用があります。 |
皮膚皮毛のサプリ、オメガ6とオメガ3脂肪酸を配合。 |
この歯磨きジェルを使い始めてから、歯磨きを嫌がらなくなりました。 |
抗酸化作用があり慢性腎不全や心臓病に効果があります。 |