blog 2023.01.27 ふわさら、ボリュームたっぷり! 今週の月曜日にシャンプーする予定が、前日にぶなぴーが発作を起こしたので延期。昨日、床にオシッコをしてしまったので今日シャンプーしました。 先日、チェリー軍曹さんから教えて頂いたPEダーマモイストバスを今日初めて使ってみました。 ... blog2023年1月
blog 2023.01.26 2019年 ”あと1ヶ月”のリブログ 2019年、4年前の今日のブログポコは、2月26日が誕生日だったので14歳まであと1ヶ月でした。 ぶなぴーは、3月23日で14歳なのでちょうど同じ頃の記録です。食べていたフードや摂取カロリーが記載されており、今のぶなぴー... blog2023年1月
blog 2023.01.25 ヤバい乾燥!! 今朝の最低気温は氷点下で、鉢植えに水撒きしようと思ったら立水栓が凍っており、お昼までお水が出ませんでした。室内は24時間エアコンを付けているので寒いと言う事はありませんでしたが、空気が乾燥して室内の湿度は、33%とありました。 2台... blog2023年1月
blog 2023.01.24 シニアの寒波対策 今、日本列島に寒波が来ており各地で雪が降っていますが、気をつけたいのは低気圧や寒波。。。今我が家には、老犬と若犬がいるので同じ室温で寝ていても体の冷え具合の違いが良くわかります。 ぶなぴーはダブルコートで毛が密集しており毛量もあるの... blog2023年1月
blog 2023.01.23 2回目の発作 昨夜、7時頃ソファーで座っていると、背後から足をバタバタさせケージを蹴っている音がしました。乃音は私の側にいたので、ぶなぴーを見にくと・・・ いつも食卓テーブルの近くには乃音がよく寝ている大きなベッドが置いてありますが、昨日は乃音が... blog2023年1月
blog 2023.01.22 迷惑千万!! 去年の暮れに通院してから、乃音は包帯を巻いて緑道を散歩しています。朝は忙しいので、大きな公園に入らず公園の入口で折り返して帰ってきます。 お休みの日の2回目の散歩は、陽が当たってポカポカ気持ちが良いし大きな公園の芝のところでのんびり... blog2023年1月
blog 2023.01.21 サプリの時間 我が家の先代犬はトリミングに出した時にノミに噛まれ、それ以来ノミアレルギーに。。。今まで食べていたフードを療養食に切り替えました。小さい頃は、真菌と湿疹を繰り返し、美容院で噛まれたノミでアレルギー 一年中、体をボリバリ掻いている子で... blog2023年1月
blog 2023.01.20 犬の目力 一緒に生活している子供達が元気な時は感じない目力いつも飼い主の方を向いて眠くても目で追いかけて見ていますよね。 老犬になって、病気になっても気力がある間は一生懸命目で追いかけてくれます。けれど病気が進行して意識が遠のくほど、重症にな... blog2023年1月
blog 2023.01.19 一緒に寝る人・場所はどこ?! 我が家では、先代犬をはじめ寝る時は私の布団で寝ていましたが。。。犬は、寝心地の良さやその人への信頼感など色々な考えを持って一緒に寝る人を選んでいるそうです。 1. 家族の中で一番安心感のある人2. 自分の寝るスペースを十分に確保出来... blog2023年1月
blog 2023.01.18 ぶなぴーの舌 ぶなぴーが起きている時はお水だ! トイレだ!と忙しいですが 気がすんで寝てしまえば、しばらく熟睡して起きません。 なんとも気持ち良さそうに・・・いつの頃からか寝ている時に舌を出す様になり、こうしていつも舌を出したまま寝... blog2023年1月