blog 2023.10.19 アレルギーの除去食試験 犬アレルギーの除去食試験とは?食物アレルギーになっている場合の診断方法として、除去食試験があります。これは、一定期間(6~8週間程度)、療法食と呼ばれるアレルギー反応が起きにくい食べ物だけを食べて過ごします。 この期間中は、普段食べている... blog2023年10月
blog 2023.10.18 除去食初日の落し穴⁈ 今朝、乃音の歯磨きをする時に歯磨きがチキンだった事に気づき、チキンペーストフレバーなので鶏は入っておらず胸を撫で下ろしました。が・・・、ここで問題発生‼️ この時、今あげているサプリを再確認その中でコエンザイムQ10に乳糖が入ってい... blog2023年10月
blog 2023.10.17 ㊗️3歳のバースデー 気がつけば、今日はお誕生日。あっという間に3歳になりました。 人間だったら20代前半、人生のうち一番楽しい時期です。この一年、ぶなぴーが亡くなった事で寂しい思いをして・・・鼠径ヘルニア手術やアトピーの発症と病院へ行く事が多か... blog2023年10月
blog 2023.10.16 皮膚科専門病院 ② 昨日は、確定診断がアトピーとなり、現況はアトピー性皮膚炎の診断まずは現状の抗ヒスタミン剤だと痒みが抑えられるのは6割程度痒がって掻くと皮膚バリアを痛める事になり、せっかく保湿してバリアを修復しても掻く事でまた皮膚の状態が悪くなってしまう。... blog2023年10月
blog 2023.10.15 皮膚科専門病院 ① 本日、神奈川県藤沢市のサーカス動物病院へ行って来ました。余談は後にして本題! 先に看護師さんから20分ほど病気の経緯詳細・病状を聞かれました。そして体重測定・検温したあと先生に診て頂きました。 全身触診した後拡大鏡の様な物で、... blog2023年10月
blog 2023.10.14 アレルゲンの検証 明日から今まで食べていたフードから、今まで食べた事がないポテトプロテインのドライに少しずつ移行していきます。アレルギーのある子で、アレルゲン検証のためタンパク制限をした事のある方はいらっしゃいますか。 ドッグフードを今まで食べた事が... blog2023年10月
blog 2023.10.13 アトピーの診断指標 最近、空気が乾燥して来た為、乃音の痒がる頻度が上がってます。この所、乃音のアトピーの話ばかりですみません。。。 現在担当医からはアトピーかも⁈と言ったお話はいつも頂いていますが、アトピーって定義がある様で・・・ 【アトピーの診... blog2023年10月
blog 2023.10.12 アトピー対策 先日、先生にマイクロバブルでシャンプーすると毛穴まで綺麗に・・・と伺ってから、4年前にシャワーヘッドをマイクロファインバブルに変えたので、バスルームで乃音をシャンプーする事に。 家を建て替える前まではバスルームでベビーバスを出してワ... blog2023年10月
blog 2023.10.11 コエンザイムQ10 乃音のドッグフードの残量が少なくなり、慌てて昨日紹介したアレルギーフードをポチりました。明日には届くので、今のフードと混ぜながらやっと切り替えになります。 話は飛びますが・・・8月頃までぶなぴーの残したコエンザイムQ10を乃音が使っ... blog2023年10月
blog 2023.10.10 叩く勇気! 今からちょうど7年前の2016年10月6日ペコ(11歳)をシャンプーした時、左鼠径部に腫れがある事に気づきました。その翌日、掛かり付けの病院で何時間待っても良いと思い予約なしで直接受診。2日程前から、オシッコが出難い残便感もある様で。。。... blog2023年10月