blog 2022.10.28 犬の腹時計 最近、陽が短くなって陽が暮れるのが早くなりました。それに合わせて夕方の散歩も3〜4時ごろ出る様に。 我が家のわんこ達のご飯は5時頃家に戻ってもまだ5時前なのでお水だけあげて放っておくと・・・2匹ともキッチンに来て、私が夕食の支度する... blog10月2022年
blog 2022.10.27 どこか似ている?! 今日、ブログを開けたら・・・10月27日、テディベアの日だそうです。 実は、昔・・・いや今も欲しいテディベアがあって、中々お値段も張る物なので買えない子がいます。 テディベアって一般的には、可愛いクマのぬいぐるみでお顔の丸い優... blog10月2022年
blog 2022.10.26 ソフトエリザベス ぶなぴーは、昨年秋頃から頻繁に右目の充血を繰り返しています。それまでは、たまに充血する事はあっても病院で治療が必要な充血はほとんどありませんでした。 充血の原因は、毛が硬くなった事により目頭の毛が目に入って干渉する。毛が目に入ると痛... blog10月2022年
blog 2022.10.25 便利グッズ 今日もまた、今年一番の寒さ。真冬の様な寒さにダウンを着て散歩へ行きました。今日は寒すぎだけど、これから犬連れで出掛けるには良い季節ですね。 最近、気になっている物が・・・乃音を連れて出かける時にスリングに入れて出掛ける時があります。... blog10月2022年
blog 2022.10.24 円安の影響・・・ ここ数日、円安が進み 1ドル150円と言う安値が。。。為替介入した所で、また元の木阿弥に! この10月から色々な物が値上がりした理由は、ロシアのウクライナ侵攻の影響ですがこの円安の影響は来年4月以降に出るそうです。もちろんワンコ関係... blog10月2022年
blog 2022.10.23 犬の相性 ワンコって、小さい頃から良く会う子にはどんな犬種の子でも大丈夫だと思うのですが、ドッグランなどで初めて会う時には相性ってある気がします。初代のシーズーの子は、シェルティーと柴犬の子がダメでした。遠くの方から見えるとワンワン吠えられた事もあ... blog10月2022年
blog 2022.10.22 ドッグランのマナー 今日は、乃音と一緒に海の公園ドッグランへ行ってきました。 三角屋根は横浜八景島シーパラダイスの建物海の公園を端まで歩いて橋を渡るとシーパラです。 今日は公園内至る所にワンちゃんと学生さんが大勢見えてました。遠くの方から... blog10月2022年
blog 2022.10.21 要求が多くなる? 最近ぶなぴーがトイレ以外でも外に出たがって、庭に出てもただウロウロしているだけ。。。 外に出るとエリザベスを外せるし、のんびり外を眺められるからなのか?! 若い時は、なんでも我慢が出来ましたが、最近は我慢が出来なくなり... blog10月2022年
blog 2022.10.20 この秋初の晴天 今朝は今年一番の寒さでした。昨日、羽毛布団に変えて良かった! 今朝外へ出たら外気温が10度以下で寒かったです。夏の間の散歩は気温が高いからのんびり歩いていた乃音も、気温が下がってからはかなりピッチが上がり早足です。 家... blog10月2022年
blog 2022.10.19 ペット保険 乃音は2020年12月20日に我が家へ連れ帰ってきましたが、迎えてから1ヶ月間はブリーダーさんが掛けてくれたアニコムのペット保険(100%保証)に入っていました。 迎えて間もなく耳を掻く仕草が気になっていましたが、ちょうど年末に入り... blog10月2022年