富士五湖_2024秋_その1(2024.10.30)

河口湖紅葉回廊

1週間ほど前までは、旅行両日とも雨天でしたが、2〜3日前にやっと水曜日も曇りマークに。。。
出かける時は雨が降っていましたが、河口湖へ着いたら雨は止んで青空に。。。

例年では紅葉祭り期間は、綺麗な紅葉したもみじが見られるはずが・・・
今年の夏は暑かった事、いまだに太平洋高気圧が頑張っているため気温が下がらない。。。
そんな理由で136年ぶりに初冠雪していない富士山でした。

本当だったら真っ赤に染まったモミジが見られるはずが・・・
まだ新緑の様な緑色。
大型バスはたくさん来ているのに、どこへ行っても紅葉は見られませんでした💦

9時少し前に到着したので、人も少なくゆっくり写真が撮れました。
観光目的+乃音の写真を撮る事も楽しみの一つです。

久保田一竹美術館裏側

モミジ回廊を過ぎて通りを渡ると、そこは静かな佇まいの建物が・・・
久保田一竹美術館の裏側になるのか、趣のある建物の前でパシャリ!

写真だけ見ていると、春先なのかと間違われそうな感じ。。。
この美術館は犬連れ不可なので入れませんでしたが、正面も素敵な入り口だそうです。

美術館全体が庭園になっている様です。
この先に大滝があると言われましたが・・・、行かずに引き返しました。

木の花美術館

駐車場に車を停めたまま、大通りを渡って木の花美術館へ。
ここは前回閉館になっており入る事が出来ませんでした。

猫のダヤン、ちんばの目がめちゃくちゃ可愛い!
ここで15cm角の陶板のお土産を自分に買って来ました。

河口湖大石公園

予定より時間も早かったので、本当は昼食後に来るはずだった大石公園へ。。。
いつものことながら駐車場も園内もすごい人!

フォトスポットが出来ており、ここへ座ってスマホで写真を撮ると・・・
富士山まで入ると言う絶景でした!

写真を撮るのは犬だけで・・・💦
この奥の方には赤く染まったコキアがあると言うことで、先に進みました。

春に来た時は、人っこ一人いなかったのに・・・
この日はコキア見物の観光客がたくさん見えていました。
ここでも乃音は大人気!
3〜4組の観光客に「写真を撮っても良いですか」と聞かれて、乃音はモテモテでした😄

我ながらハロウィンの衣装で来てよかった!
とニンマリしながら笑顔で対応でした😍

富士大石 ハナテラス

隣の花テラスからは、あいにく富士山は見えず。。。
ここでも外国人カップルに乃音の写真をねだられて、女の子が乃音と一緒に記念撮影!

季節限定のハロウィン服。
着せて来て良かった〜!

山中湖 旭日公園

ワンズリゾート山中湖ホテル

フランス料理のフルコース、いつもの事ながら美味しかった〜!
最後のデザートのはボリュームがありました。

レストラン入り口にハロウィン飾りが。。。
可愛かったので、思わずパシャり!

♡*:.ᕼᗩᑭᑭY ᗷIᖇTᕼᗞᗩY.:*♡ (2024.10.17)
富士五湖_2024秋_その2(2024.10.31)

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました